
2019年2月19日放送のちゃちゃ入れマンデーでは、「徹底リサーチ!冬なのにあの人だかりは何だ!?SP」ということで、関西人が行列をつくる「人だかり」グルメを紹介していきます。
前回の放送は2月12日で、今回と同じテーマ「冬なのにあの人だかりは何だSP」が放送されました。

2月12日の放送では、「冬なのにあの人だかりは何だSP」では、以下のお店が紹介されました。
・【大阪市北区】プレミアムクロワッサン専門店「三」
・【大阪市福島区】マルシェダイニング ネン
・【大阪市西区】抱きしめ鯛
・【東大阪市】大衆中遊華食堂 八戒
・【神戸市中央区】Bar&Bistro 64
・【神戸市中央区】THE ALLEY 三宮店
・【神戸市中央区】長田本庄軒
・【神戸市中央区】洋食クアトロ
・【神戸市灘区】ぶたまんや
・【京都市東山区】LITT UP.KYOTO
・【京都市東山区】韓国専門店 ハルハル
・【京都市中京区】京都からあげ 梅しん
大阪のお店が少なく、神戸のお店がたくさん紹介されました。
2019年2月19日放送も、冬なのに人だかりとなっているスポットが紹介されます。
この記事では、ちゃちゃ入れマンデー2月19日放送の「徹底リサーチ!冬なのにあの人だかりは何だ!?SP」について、お伝えしたいと思います。
2月19日放送のちゃちゃ入れマンデーは?
2月19日放送のちゃちゃ入れマンデーでは、「徹底リサーチ!冬なのにあの人だかりは何だ!?SP」ということで、外に出るのも嫌になるほど寒いこの季節に関西人がわざわざ行列をつくる「人だかり」グルメについて紹介していきます。
ゲストは、遼河はるひさん、ケンドーコバヤシさん、元TBSアナウンサー・枡田絵理奈さんです。
まずは、京都・河原町。
店前には、なんと60人もの老若男女が並ぶ人だかり。 お目当ては、「高さ30センチぐらい」のあるものが刺さっているグルメ。 見た目のインパクトも強烈なグルメの正体は、サクサクアツアツのアレ!これでもかというほどメガ盛りにした丼!
スタジオでは、東野さんも思わず「うわ~っ!」と声をあげる激ウマインパクト丼!その正体は?
店名:葱や平吉 高瀬川店
形態:天丼
ホームページ:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26002547/
住所:京都府京都市下京区西木屋町通り仏光寺上ル三丁目市之町260-4
MCの山本さんが「ここは絶対に行く価値あり!」という滋賀・大津市にある300年続く老舗とは?
店名:本家 鶴㐂そば
形態:そば
ホームページ:https://tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25000032/
住所:滋賀県大津市坂本4-11-40
大阪・梅田には、女性たちが行列を作るとろける口当たりの1日100食限定スイーツを紹介。
店名:大人のカトーショコラ専門店 マジョリ
形態:ガトーショコラ
ホームページ:https://ma-jolie.jp/
住所:大阪市北区芝田1-1-2 阪急梅田駅改札外1階 ツーリストセンター大阪・梅田前
さらに、お肉が大好きな人にとってたまらないJR大阪駅近くのお肉たっぷり&コスパ抜群グルメが登場。
店名:ロマン亭 エキマルシェ大阪店
形態:ビフテキ重
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27094866/
住所:大阪府大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪
京都・四条烏丸では、「一見、何かわからない」という一風変わったルックスが特徴的で、香ばしく風味も豊かな話題沸騰のあるグルメをご紹介!
店名:京都市場 くをん
形態:カレーうどん
ホームページ:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26031546/
住所:京都府京都市中京区小結棚町420
一品で3つの味が楽しめるという斬新なグルメは、こちら。
店名:鯛匠 HANANA
形態:鯛茶漬け
ホームページ:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260403/26007108/
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町26-1
大阪・北浜では、サラリーマンの仕事の疲れを癒す昔懐かしいあのスパゲッティが登場。
店名:ロマスパ 情熱のナポリタン
形態:ナポリタン
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27054884/
住所:大阪府大阪市中央区北浜2-2-22 北浜中央ビルB2F
その他には、世界第3位に輝いた奈良県香芝市の知る人ぞ知る名店・本格ピザ、SNS映えする大人気スイーツなど、すぐに並んででも食べたくなる人だかりグルメが続々登場する!
店名:イタリアンレストラン Magazzino<(マガジーノ)
形態:ピッツァ
ホームページ:https://tabelog.com/nara/A2903/A290302/29000162/
住所:奈良県香芝市鎌田172-1
店名:CRITTERS BURGER
形態:ハンバーガー
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27041627/
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1-10-35 アルシュ11 1F
店名:みしまや
形態:うな丼
ホームページ:https://tabelog.com/nara/A2904/A290401/29000070/
住所:奈良県天理市三島町120
店名:鯛白湯らーめん ○de▽ (マルデサンカク)
形態:ラーメン
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270301/27107953/
住所:大阪府大阪市淀川区西宮原1-5-6
店名:MICASADECO & CAFE
形態:パンケーキ
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27075058/
住所:大阪府大阪市浪速区幸町1-2-8 Minatomachi82bld 1F
2月19日放送のちゃちゃ入れマンデーで、紹介されたお店は以上でした。
スポンサードリンク
ちゃちゃ入れマンデーについてのネットの声
「ちゃちゃ入れマンデー」でパンケーキ来た🤩🤩🤩🤩🤩
— さくらんぼ (@yongtaemichan) 2019年2月19日
関西ローカルやけど、ちゃちゃ入れマンデーの行列シリーズええよなぁ( ¨̮ )
— たなぴーさんはほろほろチロル (@tanappp0930) 2019年2月19日
天理のうなぎのみしまやちゃちゃ入れマンデーに紹介されてもたー(;つД`)
当分行列えげつないやろな・・・🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶💩🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶— フーテンの暗ちゃん♪@チーム⭐センベロ (@yuya_konishi) 2019年2月19日
ちゃちゃ入れマンデーでやってた梅田の抹茶のガトーショコラ食べたいぃ
— @iーn🏰♥︎ (@aymunai) 2019年2月19日
ちゃちゃ入れマンデーで紹介されとる店ぜんぶ行きたい……美味そう……
— 米田 壮希👾 (@yonedays75) 2019年2月19日
今日のちゃちゃ入れマンデー
人だかり店、神戸の店出てこないね。— 0222tonko (@blau04n) 2019年2月19日
関テレのちゃちゃ入れマンデーで、奈良、香芝のマガジーノ出た。
1回連れて行ってもらって
ピザ食べたぞ😋
お買い物行く時に前よく通るけど、前の畑マガジーノさんの畑やったんや😅#関西テレビ#ちゃちゃ入れマンデー— たぁーにゃん(何となく元気) (@tRrk3RM8aEr3hYe) 2019年2月19日
今ちゃちゃ入れマンデーでやってた葱や平吉私も京都行く時よく食べに行く💕ご飯にトロロかけるのがほんっっっまに最高なん꒰*⑅˃̶͈ ৺˂̶͈⑅꒱੭ु⁾⁾·° pic.twitter.com/hnaUpGWpjO
— (♥) a y a (@ma_cherie__t) 2019年2月19日
ちゃちゃ入れマンデーの見逃し動画を無料視聴する方法
「ちゃちゃ入れマンデー」を見逃してしまった方に朗報です。
「ちゃちゃ入れマンデー」は、フジテレビ運営の動画配信サービス「FODプレミアム」で見逃し動画を視聴することができます。
毎週、関西のローカルネタで盛り上がる「ちゃちゃ入れマンデー」ですが、関西人だからこそ分かるネタが満載で面白いですよね!
中でも、ちゃちゃ入れマンデーでは、行列のできるお店をよく紹介するので、過去の「ちゃちゃ入れマンデー」を一気に視聴して、人気のお店巡りするのも面白いと思います。
「FODプレミアム」は、今なら、1ヶ月間の無料キャンペーンを行っているので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「ちゃちゃ入れマンデー」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はFODのサイトでご確認ください。
まとめ
2月19日放送の「ちゃちゃ入れマンデー」の「徹底リサーチ!冬なのにあの人だかりは何だ!?SP」について、お伝えいたしました。
ちゃちゃ入れマンデーと言えば、グルメ回。
ちゃちゃ入れマンデーで過去の放送で紹介されたグルメについては、こちらの記事も見てみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。