
2019年3月5日放送のちゃちゃ入れマンデーでは、「正解して当たり前!関西人の心を忘れた裏切り者を探せSP」ということで、現在は東京を拠点に活躍するも「関西愛」をアピールする3人の関西出身芸能人が、関西人の正解率50%以上、関西人なら知っていて当たり前のクイズに答える企画が放送されます。
前回の放送は2月26日で、「関西人の疑問を解決SPまとめ」が放送されました。
2月26日の放送の「関西人の疑問を解決SPまとめ」では、以下の疑問が紹介されました。
・【たこ焼き】と【明石焼き】って何が違うの?
・松屋町はどうして人形で有名なのか?
・関西は「うどん」文化、関東は「そば」文化なのはなぜ?
・「関西」と「近畿」では何が違うのか?
2019年3月5日放送では、関西人の心を忘れた裏切り者を徹底追及します。
この記事では、ちゃちゃ入れマンデー3月5日放送の「正解して当たり前!関西人の心を忘れた裏切り者を探せSP」について、お伝えしたいと思います。
3月5日放送のちゃちゃ入れマンデーは?
3月5日放送のちゃちゃ入れマンデーでは、「正解して当たり前!関西人の心を忘れた裏切り者を探せSP」ということで、現在は東京を拠点に活躍するも「関西愛」をアピールする3人の関西出身芸能人が、関西人の正解率50%以上、関西人なら知っていて当たり前のクイズに答える企画が放送されます、
ゲストは、ますだおかだの岡田圭右さん、月亭八光さん、ダイアン、はるな愛さん。
今夜7時は『ちゃちゃ入れマンデー』🎉
正解して当たり前!関西人の心を忘れた裏切り者を探せSP😎関西人の正解率50%以上、関西人なら知っていて当たり前のクイズに答える企画第2弾❗
メッセンジャー黒田さんが東京在住関西人・東野幸治さんに、ここぞとばかりにちゃちゃを入れまくる🔥#カンテレ pic.twitter.com/kny86BRU1m— カンテレ (@kantele) 2019年3月5日
今回の「関西人の心を忘れた裏切り者を探せ」企画は、第2弾。
第1弾は、約1年前に実施され、関西人の心を忘れ、東京に染まりきった裏切り者をあぶり出すはずでした。
しかし、おかださんは8問中3問、はるなさんは1問しか正解できず、東野さんにいたってはなんと全問不正解という大惨事!
全員が関西を忘れた「裏切り者」であったことが判明し、関西での好感度が激減してしまった東野さんの「もう1回やらせてくれ!」という悲痛な訴えに応え、満を持してお届けする関西クイズのリベンジを、月亭八光さん、ダイアンが見届けます。
1問目のテーマは関西の「駅名」について。
大阪の中心地の南北を結ぶOsakaMetro御堂筋線には20の駅があるが、そのうちの「【梅田】と【心斎橋】の間にある2駅を答えなさい」という問題。
普段、御堂筋線を利用する人にとって、簡単な問題ですが、東野さんは、「俺は宝塚市に住んでたから御堂筋線のことなんて…」と言い訳モード。はるなさんは、「御堂筋線はよく乗ってたんやけど…」というも、記憶が曖昧なのか不安げな表情。
そんななか、岡田さんだけは駅で流れる発車音らしきメロディーを口ずさみ、余裕の笑みを浮かべる。
黒田さんは「これは誰でも知ってる。わからんとヤバイでしょ?」と言いながら、頭を抱える東野さん、はるなさんを見てニヤニヤ。
この後、ある解答者の度肝を抜く答えにスタジオは騒然!第1問からいきなり波乱を巻き起こした「裏切り者」は誰?
<問題>
梅田→<?>→<?>→心斎橋→なんば
東野は、「淀川橋」と回答!笑
正解は、「淀屋橋」、「本町」でした。
次の問題は、「大阪の民放5局とチャンネルを答えなさい」という問題。
なんと、東野さんだけ正解で、はるなさんとおかださんは不正解。
はるなさんは、「5 テレビ大阪」と回答し、おかださんは、「12 テレビ大阪」と回答。
正解は、「7 テレビ大阪」でした。
次は、「1970年の大阪万博で開催された市は?また、2025年の大阪関西万博で開催される場所は?」という問題。
なんと、3人とも不正解。3人は、茨城、豊中、舞洲などと回答。正解は、「吹田市」「夢洲」でした。
次は、「関西を代表する定番グルメの店名は?」という問題。
映像を見て当てるというもので、流れた映像は、ラーメン、ねぎ焼き、プリンでした。
正解は、「天下一品」「山本」「モロゾフ」でした。
次は、関西人がよく使う「略称」にまつわる出題では、関西の地名3つの略称の正式名称が問題。
「がもよん」、「たにろく」、「しんみ」の正式名称を答えなさいという問題。
ここで、はるなさんにカンニング疑惑が!
「蒲生四丁目」、「谷町六丁目」、「新御堂筋」が正解。東野さんとはるなさんは、谷町筋六町目と回答し、はるなさんがカンニングしたことが発覚します。
そのほかには、芸歴30年を超え、芸能界で確固たる地位を築いた東野さんが、関西人なら誰もが耳にしたことのある超有名CMのフレーズを全力で熱唱したり、70年以上も愛されている老舗の大阪名物・あの豚まんを選び出すなど、関西人なら当然正解できるクイズが出題されます。
次は、味の近い3種類の豚まんを食べて、551の豚まんを当てるという問題。
この問題は3人とも答えが一致し、3人とも正解。
次は、「ありまひょうえのこうようかくへ」をメロディに乗せて歌うという問題。
岡田のソウルフルな歌声にスタジオ大爆笑。この問題は、3人とも正解に!
この曲以外には、「関西電機保安協会」「ホテルニューアワジ」などがインタビューで歌われていました。
次は、関西にある5大私鉄をすべて答えなさいという問題。
東野さんとはるなさんは不正解。おかださんのみ正解。
最後の問題は、看板を見て、店名をあてるという問題。
「づぼらや」、「金龍ラーメン」、「串カツだるま」が正解で、東野さんとおかださんは不正解でした
1問不正解するごとに5000円の罰金を自腹で支払う過酷なルールのもと、3人は「脱・裏切り者」となるのでしょうか?
3月5日放送のちゃちゃ入れマンデーは、3人が雪辱を果たすことができるか注目したいと思います。
スポンサードリンク
ちゃちゃ入れマンデーについてのネットの声
黒田さんが結婚してた!
ビックリ!
ちゃちゃ入れマンデーでいじっていれるかな— ぶたとら_yuzu (@kamabokodenwa) 2019年3月4日
黒田くん結婚したんだ!
おめでとうございますやで〜〜
ちゃちゃ入れマンデーでめっちゃ弄られそうwww— わんぞうこ (@wanzouko) 2019年3月4日
ちゃちゃ入れマンデーで紹介されたMICASADECO & CAFE行ってきましたー
パンケーキも美味しいかったし、
3種のキノコとゴルゴンゾーラの玄米リゾットも美味でございました!
今度は一人で行ってみますー
予約できるのもありがたやー#京都#パンケーキ pic.twitter.com/pyb4edZ8dh— tyuu (@tyuu15852430) 2019年3月3日
たぶんちゃちゃ入れマンデーで取り上げられたのか前はそこまで並んで無かったのに、今日めっちゃ並んどる
— ら~めんクトゥルフ (@Ramen_Cthuluh) 2019年3月3日
ちゃちゃ入れマンデー取材されたんやけどwww
— みなみ (@d_ari04) 2019年3月2日
ちゃちゃ入れマンデーで気になったので少し寄り道!#ロマン亭 pic.twitter.com/iZ7q0qhIZJ
— MCコスワース@ポンさん (@MCCosworth) 2019年3月2日
ちゃちゃ入れマンデーって月曜日にやってるんだと思ってた。ていうか、なんで月曜日じゃないねん!
— もちやま (@motty_moon) 2019年2月27日
ちゃちゃ入れマンデー見て明石焼き食べたいと思ったらこれだよ…食べたい…
— まな (@manaaaa02) 2019年2月26日
関テレのちゃちゃ入れマンデーで、明石焼きが特集されてた✨
明石焼きが最初で、それがもとでたこ焼きができたらしい😲
たこ焼きはアジア人観光客にもすっかり有名で人気だけど、私はお出汁&卵が大好きなので俄然明石焼き派…世界に広まれ〜〜💕— 朱希 (@aki_integrity) 2019年2月26日
ちゃちゃ入れマンデーの見逃し動画を無料視聴する方法
「ちゃちゃ入れマンデー」を見逃してしまった方に朗報です。
「ちゃちゃ入れマンデー」は、フジテレビ運営の動画配信サービス「FODプレミアム」で見逃し動画を視聴することができます。
毎週、関西のローカルネタで盛り上がる「ちゃちゃ入れマンデー」ですが、関西人だからこそ分かるネタが満載で面白いですよね!
中でも、ちゃちゃ入れマンデーでは、行列のできるお店をよく紹介するので、過去の「ちゃちゃ入れマンデー」を一気に視聴して、人気のお店巡りするのも面白いと思います。
「FODプレミアム」は、今なら、1ヶ月間の無料キャンペーンを行っているので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「ちゃちゃ入れマンデー」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はFODのサイトでご確認ください。
まとめ
3月5日放送の「ちゃちゃ入れマンデー」の「関西人の心を忘れた裏切り者を探せSP」について、お伝えいたしました。
ちゃちゃ入れマンデーと言えば、グルメ回。
ちゃちゃ入れマンデーで過去の放送で紹介されたグルメについては、こちらの記事も見てみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。