
3月27日NHK連続テレビ小説「まんぷく」の第148回が放送されました。
第148回放送では、萬平さんは、特別販売ルートとして、夜間の営業作戦を行います。
その結果、なにわタクシーが「まんぷくヌードル」を50ケース購入。
さらに萬平さんが考えた次の手は、まんぷくヌードル専用の自動販売機の導入。
外で手軽に食べてもらおうと、3000台の設置を目指して動き出し、福ちゃんは独自の営業活動を続ける。
この記事では、3月27日148回放送のネタバレあらすじについて、お伝えいたします。
Contents
3月27日148回放送のネタバレ要約
3月27日148回放送では、こんなことがありました。
・自動販売機をひらめく
・福子が新しいアイデアを考える
・鈴は生前葬をしたいと言う
3月27日148回放送のネタバレあらすじ
神部や源がまんぷくヌードルの営業活動を行い、なにわタクシーがまんぷくヌードルを50ケース買ってくれることとなります。
ちなみに神部さんと源ちゃんに50ケース注文してくれた「なにわタクシー」さんの当番表です。
よくみるとスタッフさんのある遊びが…みなさん、わかりますか?
#まんぷく #朝ドラ pic.twitter.com/g8i0sIkdN5— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年3月26日
特別販売ルートでのまんぷくヌードルの売り上げはどんどん伸びていき、評判も上々です。
しかし、まだ、スーパーや小売店で売り出せるほどではありませんでした。
自動販売機をひらめく
福ちゃんは、まんぷくヌードルを買ってくれるお客さんとして、「深夜に働く人」以外にと考えていました。
そこで、福ちゃんは、「一晩中まんぷくヌードルが買えるお店」があればいいのではと思いました。
萬平さんは、その提案を受けて、考えてみます。そして、あることをひらめきます。
「そうだ!福子!ありがとう!」
と言い、何かをひらめきます。それは、「まんぷくヌードルの自動販売機」です。
自動販売機!
一晩中やっていて夜中に働いている人がまんぷくヌードルを買えるお店、という福ちゃんのひと言が、画期的なアイデアに繋がりました!
子供の頃、サービスエリアに置いてあった自動販売機で買って車の中で食べるカップ麺が旅行の最大の楽しみでした。#まんぷく #朝ドラ #桐谷健太 pic.twitter.com/1dwK7ceveI
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年3月26日
真一さんは、萬平さんのひらめきに感心し、森本は、自動販売機であれば、「自動でお湯が入って、その場で食べられるようにした方がいい」と提案します。
世良さんは、箸もつけて、すぐに食べれるようにしたほうがいいと言います。
神部の調査によると、箸よりもフォークの方が食べやすいという意見が多く、箸ではなく、短めのフォークをつけることになります。
自動販売機のまんぷくヌードルには、プラスチックのフォークをつけることになりました。
早速、自動販売機の設置を始め、大阪に1,000台、東京に2,000台を設置することとなりました。
福子が新しいアイデアを考える
それから、2週間が経過し、白薔薇では、敏ちゃん、ハナちゃんと福ちゃんがまんぷくヌードルを食べています。
仲良し三人組でヌードルを食しつつ、その魅力を考え中。そうそう、寒い冬の夜、あったかいヌードルをすするっちゅうのは最高ですよね~。
でも、確かに自動販売機を設置しただけでは、まんぷくヌードルを日本中に届けることはできない気も…。#まんぷく #朝ドラ #安藤サクラ #松井玲奈 #呉城久美 pic.twitter.com/9XXTd9z4EQ
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年3月26日
アキラとしのぶは、まんぷくヌードルの自動販売機というアイデアを知り、感心します。
しかし、福ちゃんは、自動販売機を設置しても、あんまり売れないのではと思い、新しいアイデアを考えていました。
その後、福ちゃんは、野呂さんのお店で、牧善之介、恵、好美とランチをしていました。
ここまで、まんぷくヌードルの評判は上々で、売れないことを不思議に思っていました。
牧善之介はこんなことを言い始めます。
怒っている患者がいて、その患者は、「まんぷくヌードル」を容器のまま、お湯に入れて、3分経っても、固いままだとが言っていたと。
その患者さんは、年配の方で、年配の人にはりかいできないほど、まんぷくヌードルは新しいと言います。
古い世代には理解でけん人がおるほど、まんぷくヌードルは新しいいうことです。
…え? わかるようで、わからないような。
ちなみにカップ麺の発売当初、カップごとお湯で煮てしまった人は結構いたそうです。だからCMで蓋を開けてお湯を注ぐ映像を入れたそうですよ。#まんぷく #朝ドラ #浜野謙太 pic.twitter.com/zPIBxRfVHD
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年3月26日
福ちゃんは、香田家へ向かいます。
福ちゃんは、克子に質問するも答えが見つからないと言います。
香田家でもあまり大きな収穫のなかった福ちゃんのマーケティングリサーチ。「まんぷくヌードルだけどこれだけやとまんぷくにはならん」って…忠彦さん、意外と食いしん坊なのに萌えました。
作った本人も気づいてない底知れないヌードルの魅力…?#まんぷく #朝ドラ pic.twitter.com/jiKsGUcu0G
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年3月26日
鈴は生前葬をしたいと言う
福ちゃんが自宅に帰ると、鈴がいません。
鈴を探すと、仏壇の前に姿がありました。
福ちゃんが声をかけると、鈴は、
「先ほど、ウトウトしていたら、咲が夢枕に立った」
と言います。
咲は、台所に立ち、料理を作っていました。鈴は、咲の姿を見て、泣きそうになると。
「最後にみんなにありがとうって言えたもの」
鈴さんの夢とはいえ、咲姉ちゃんの口からこの言葉が聞けて、なんだか心が安らぎますね。
……で、鈴さん、なぜいきなり「お葬式をあげます!」に!!!???#まんぷく #朝ドラ #内田有紀 pic.twitter.com/0KghJRkLGv
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年3月26日
それを聞いた咲は、「たくさん悔いが残ってるでしょ?」と言い、寂し気な表情をします。
「そんなことないわよ。最後に、みんなにありがとうって言えたもの」
鈴は、目を覚まし、すぐに台所へと向かうも、咲の姿はありませんでした。
福ちゃんは、咲が鈴に「後悔はない」と言ってくれたことを、嬉しそうにします。
が、突然、鈴は、「私、決めた!お葬式をあげます」と言います。
福ちゃんは、その言葉に驚き、鈴は、「生前葬」というものを新聞で読んだことがあると言い、それをしたいと言います。
「生きてるうちに、みんなにありがとうって、言いたいのよ。」
福ちゃんは、鈴の言葉に、驚くのでした。
鈴さん、生前葬なんて、発想が斬新過ぎます!
先週の予告はそういうことだったんですね。お茶目なんですから、もう!(嬉)
明日の生前葬では懐かしい顔が見られるかもしれませんね!#松坂慶子 #まんぷく #朝ドラ pic.twitter.com/mrCWZ5V1nQ
— 【公式】連続テレビ小説「まんぷく」 (@asadora_bk_nhk) 2019年3月26日
スポンサードリンク
まんぷくのネットの声
やっぱり死んじゃう訳じゃなかった。鈴さんの明るさは本当にこの作品を支えてるわ。咲姉ちゃんの最後にしんみりしたところに生きてるうちにお葬式しましょ!って!いつまでも元気でいて欲しい。 #まんぷく
— ぱんだ@息子③歳 (@snow_panda___z) 2019年3月27日
咲姉ちゃんは結構前半で亡くなったのに、最終週まで出続けて…。先姉ちゃんおつかれ… #まんぷく
— ぱんだ@息子③歳 (@snow_panda___z) 2019年3月27日
#まんぷく
それにしても、それぞれの心の中で生きている咲姉だからだと思うが、ブラック咲姉が時々出ていたので、一体咲姉は本当はどんな人なのか気になりました😅
しかし、生前は比較的いい人描写オンリーだっただけに、生きておられたら咲姉だっていろんな姿を見せてくれていたのかもと思うと納得😁— Love (@Ilove0829) 2019年3月27日
だんだん行動的になる咲姉ちゃん(鈴さんの願い☺️)
観てる高齢者他皆さんの琴線に触れるよね⋯⋯朝ドラ人気の
1つの要素と納得(^^) #まんぷく— あっぷりけ (@Indigo_kk) 2019年3月27日
咲姉ちゃん…😢
すずさんも、いつも明るいけど娘を失う辛さを経験しているんだよね。
どうか最後まで幸せに…#まんぷく— yukki@1y6m (@yukki11mbaby) 2019年3月27日
咲ねえちゃん、結局最終週まで登場するのかw#まんぷく
— いーたん(iida)-ほんの帽子屋です🎩 (@mattomento) 2019年3月27日
あんなにも愛して頼りにしていた咲さんのこと、やっぱり亡くなったと認めたくなかったのね、鈴さん。
年月を経てやっと認められるようになった。だから夢の中の咲さんも「後悔なんてない」って言ってくれたのでしょう。— 秋生@直虎垢 (@jade_masatugu) 2019年3月27日
まんぷくを見逃した!見逃し配信を視聴する方法
まんぷくを第1話から最新話までリアルタイムで見たいと思っていたのに、見逃してしまった方もいるのではないでしょうか。
朝という時間帯は忙しい人も多く、見忘れてしまうこともあると思います。
でも、安心してください!
まんぷくを見逃してしまった方のために、見逃し配信を視聴する方法について、まとめたので、見てみてください。
まとめ
「まんぷく」3月27日148回放送のネタバレあらすじについて、お伝えしました。
他のネタバレあらすじはこちらになります。
【3月29日放送150回ネタバレあらすじ】
神戸の歩行者天国でまんぷくヌードルは売れるか?
【3月28日放送149回ネタバレあらすじ】
赤津は腕を骨折?リーゼントで生前葬に
【3月26日放送147回ネタバレあらすじ】
なにわタクシーに50ケース売れる
【3月25日放送146回ネタバレあらすじ】
加地谷(かじたに)が着ぐるみで現役!
【3月22日放送144回ネタバレあらすじ】
鈴は大腸憩室症だった!武士の娘が切腹?
【3月21日放送143回ネタバレあらすじ】
鈴が容態急変でどうなる?緊急手術に!
【3月20日放送142回ネタバレあらすじ】
マカデミアナッツのふたをヒントにする
【3月19日放送141回ネタバレあらすじ】
鈴が内臓逆転で虫垂炎となる
【3月18日放送140回ネタバレあらすじ】
謎肉の開発を萬平と福子が始める
【3月15日放送138回ネタバレあらすじ】
フリーズドライを源が発見する
【3月14日放送137回ネタバレあらすじ】
世良インフォメーションは信憑性がない?
【3月13日放送136回ネタバレあらすじ】
ダビンチくんって誰だ?萬平が気になる
【3月12日放送135回ネタバレあらすじ】
幸ちゃんハグ問題はどうなる?
【3月11日放送134回ネタバレあらすじ】
名木くんには壇蜜マンボが必要?泣いて逃げる
【3月8日放送132回ネタバレあらすじ】
レオナルドと幸は付き合う関係?
【3月7日放送131回ネタバレあらすじ】
野呂さんは生きていた!夢枕は何?
【3月6日放送130回ネタバレあらすじ】
カオスとエロスをカボスで表現
【3月5日放送129回ネタバレあらすじ】
岡と吉乃の結婚のいきさつが気になる!
【3月4日放送128回ネタバレあらすじ】
11年後の世良さんが変わらない
【3月2日放送127回ネタバレあらすじ】
奥田瑛二が議員役でかっこいい!
【3月1日放送126回ネタバレあらすじ】
世良さんの奥さん(嫁)が誰なのか気になる
【2月28日放送125回ネタバレあらすじ】
ぷくぷくラーメンがかわいい!類似品が出回る
【2月27日放送124回ネタバレあらすじ】
野呂さん死んだ?夢に野呂缶が!
【2月26日放送123回ネタバレあらすじ】
忠彦と神部の入浴シーンがバスロマンCMだと話題
【2月25日放送122回ネタバレあらすじ】
猿渡社長がムカつく、腹立つし、悪役すぎてイライラ
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。