2019年の春ドラマ「ミラーツインズ」は、2019年4月6日(土曜)夜23時40分からフジテレビ系列で放送されます。
「ミラーツインズ」は、20年前の誘拐事件によって生き別れ、一人は刑事、もう一人は犯罪者として再会した双子の運命を描く心理サスペンスドラマです。
主演を演じるのは、 人気グループ「Kis-My-Ft2(キスマイフットツー)」の藤ケ谷太輔さんで一人二役で刑事の葛城圭吾役と双子の兄で犯罪者の葛城勇吾役を演じます。
2019年の春ドラマ「ミラーツインズ」の原作やキャスト、相関図、あらすじ気になったので、調べてみました。
この記事では、「ミラーツインズ」の原作、キャスト相関図やネタバレあらすじについて、お伝えいたします。
Contents
ミラーツインズはいつから放送?
ドラマ「ミラーツインズ」は、下記の日時から放送が始まります。
放送日時:2019年4月6日(土曜)夜23時40分〜
放送局:フジテレビ系列
地域によっては放送日や放送時間が違っていたり、放送されないこともあるので注意が必要です。
「ミラーツインズ」は、双子の物語。
資産家の息子・葛城圭吾と勇吾は双子の弟と兄。真面目な圭吾と奔放な勇吾、性格は正反対だったが、遊ぶ時はいつも一緒だった。ある日、公園に勇吾を残し圭吾が家に帰った後、勇吾は何者かに誘拐される。警察の懸命な捜査もむなしく、勇吾の誘拐事件は犯人の正体も勇吾の生死も一切が不明のままだった。
そして、20年の歳月が流れ…。
ドラマ「ミラーツインズ」には、原作があるのか気になりました。
ミラーツインズの原作は?
人気グループ「Kis-My-Ft2(キスマイフットツー)」の藤ケ谷太輔さん主演のドラマということで、話題となっていますが、原作マンガや原作小説はあるのでしょうか?
「ミラーツインズ」の原作は、漫画でも小説でもなく、ありません。
脚本家・高橋悠也さんによるオリジナル脚本のドラマとなります。
高橋悠也さんが脚本を担当されたドラマには、このようなドラマがあります。
・怪物くん
・四つ葉神社ウラ稼業 失恋保険〜告らせ屋〜
・相棒 Season 10
・三毛猫ホームズの推理
・ボーイズ・オン・ザ・ラン
・宮部みゆきミステリー パーフェクト・ブルー
・35歳の高校生
・金田一少年の事件簿N(neo)
・相棒 Season 12
・天使と悪魔-未解決事件匿名交渉課-
・エンジェル・ハート同
・火の粉
・仮面ライダーエグゼイド
ミステリー作品の脚本を得意としており、今回の「ミラーツインズ」も期待できそうです。
原作はありませんが、ドラマの放送開始前に「月刊!スピリッツ」で、コミカライズ作品を2019年1月号から先行連載されています。
コミカライズ作品は、寺山マルさんが担当しています。2019年3月29日に「ミラー・ツインズ」の単行本が発売されています。
「ミラー・ツインズ」の世界をより楽しみたいという方は、「ミラー・ツインズ」の単行本も見てみてください。
では、「ミラーツインズ」は、どんなストーリーなんでしょうか。
ミラーツインズのネタバレあらすじは?結末も
「ミラーツインズ」は、オリジナル脚本となっており、あらすじが気になります。
どんなストーリーとなるのでしょうか。
第1話のあらすじは、このようになっています。
資産家の息子・ケイゴとユウゴは双子の弟と兄。真面目なケイゴとは反対にユウゴは奔放な性格だった。その日、公園で遊んでいた時も、ケイゴは時計を見て「もう帰ろう」と言った。ユウゴは聞かず「勝手にしろ」と公園の奥に向かう。ユウゴを置き、ひとり家路を急ぐケイゴ。まさかその直後に、ユウゴが誘拐犯に拉致されるとは思いもせずに――
20年後、30歳になった葛城圭吾(藤ヶ谷太輔)は警視庁捜査一課の刑事になっていた。兄・勇吾の誘拐事件は未解決のまま捜査は打ち切り…行方どころか生死さえ分かっていない。自分の手で真相を明らかにしようと刑事になった圭吾だったが、そんな圭吾を捜査一課の同僚・赤城(渡辺大)は疎ましく思っていた。警察官でありながら誰よりも警察を信用していないのが圭吾だと――
そんな中、圭吾の父・栄一(佐戸井けん太)がテレビ番組で20年前の事件の情報提供を呼びかける。有力な情報には私的に懸賞金を支払うと言う栄一。
その額、1億円。
「私たち家族は諦めません。必ずどこかで勇吾が生きていると信じています」
圭吾も父と同じ気持ちだった。勇吾の遺体は見つかっていない。遺体がない以上、生きていると信じる。圭吾にとって唯一心を許せる恋人・里美(倉科カナ)との仲がなかなか進展しないのも、勇吾を見つけるまでは、という思いが強かったからだった。
「私……いつまで待てばいい? 圭吾はいつまで苦しめばいいの?」
里美の言葉に、20年前の悔恨を思い出す圭吾。あの時、なぜ勇吾をひとりにしてしまったのか。なぜ自分は助かってしまったのか――
圭吾と同じように、20年前の事件のことを引きずり続けているのが、当時捜査に当たった所轄刑事の皆川(高橋克典)と、現・捜査一課長の久能(石黒賢)だった。忘れられぬ未解決という悔恨。20年前の事件に縛り付けられている男たち。皆川は圭吾に苦しくもらす。「俺たちは一生解けない呪いにかかってる」と――
そんな中、一件の殺人未遂事件が起こる。
刺されたのは番組を見て情報提供をしようとした無職の男・田島(濱津隆之)。たまたま近くにいたことで第一発見者となった圭吾だったが、現場に残されていた犯人の毛髪のDNA鑑定によって驚くべき事実が浮かび上がる――
第1話のこのようなあらすじですが、起きた殺人未遂事件では、DNA鑑定によって、圭吾のDNAが検出されます。
圭吾には身に覚えがなく、頭が真っ白になるも、圭吾が怪しまれます。
圭吾は、自身のDNAが検出されたことによって、勇吾が事件に関わっているのではと思うようになります。
被害者に詳細を聞こうと病院に圭吾は向かうも、被害者の田島はすでに息絶えていました。
圭吾は任意同行を求められます。心配する里美の部屋には、なぜか、勇吾がいました。
勇吾は生きていたのです。
なぜ、里美と勇吾が?
実は、里美は20年前に勇吾を誘拐した男の娘でした。
勇吾は、自分の犯行を圭吾のせいにしようとします。
同僚の赤城が圭吾の自宅を捜査していると、血の付いたハンカチが発見されます。
と、コミカライズ作品の漫画のほうのあらすじはここまでしか分かっていません。
里美と勇吾がなぜ、知り合いなのかや20年の間にどんな出来事があったのか、多くの疑問を残しています。
ドラマが進むにつれて、謎が解けていくと思います。
ミラーツインズのキャストや出演者
ミラーツインズのキャストについて、見ていきましょう。
まずは、主役となるのが、藤ヶ谷太輔さんです。
葛城 圭吾・葛城 勇吾:藤ヶ谷 太輔
【葛城 圭吾】
警視庁捜査一課刑事。性格は生真面目。仕事第一で何事にもストイックな男。
20年前の誘拐事件の真相を暴くために刑事になった。兄・勇吾が不幸な目に遭ったのに、自分だけが幸せになることに抵抗を感じ、恋人の白石里美との仲もなかなか進展しない。
コーヒーはブラックで飲む。
【葛城 勇吾】
20年前の誘拐事件の被害者。圭吾の双子の兄。
事件は勇吾が行方不明のまま捜査は打ち切り。死んだと思われていたが、実は生きていた。自分の人生を狂わせた全ての人間に復讐したいと考えている。
コーヒーはシュガー入りで飲む。
白石 里美:倉科 カナ
圭吾の恋人。都内の一軒家レストランでシェフとして働いている。
20年前の誘拐事件の事も圭吾から聞いていて、圭吾の背負ったものの重さに気付いている。圭吾が過去を忘れて自分の幸せの為に生きることを望み、そのことで圭吾とギクシャクしてしまうことも。
実は里美自身は親を知らない。過去に影を背負っているようで……
赤城 克彦:渡辺 大
警視庁捜査一課刑事。圭吾とは同僚だがライバル心を抱き、敵視している。
監察官出身で疑わしきは身内でも容赦しない。警察という職業に誇りを持っている固い官僚タイプの人間。
久能 詩織:武田 梨奈
捜査一課長・久能源一郎の娘。父に憧れ、背中を追うように警察官になった。
正義感が強く、現在は所轄の緑坂署勤務で、刑事として教育係である皆川とコンビを組んでいる。
20年前の事件で父が心を砕いている事にも気付いており、未解決のまま時効を迎えた事を悔しく思っている。
尾見門 丞:温水 洋一
葛城家の顧問弁護士。財産管理を任されている。
顧問弁護士の立場を守りたい小物なところもあるが、葛城家の人間を大事に思っており、仕事に忙しい圭吾の代わりに、病に倒れた春江を支えている。
圭吾にとっても信頼のおける協力者。おっちょこちょいだが、仕事は出来る。
野宮 清美:村上 知子(森三中)
都内の一軒家レストランの店長。里美の上司。
穏やかで朗らかな性格。里美と圭吾が付き合っていることも知っていて、いずれ結婚するものと信じて疑わない。自身も既婚。夫婦仲はすこぶる良い。
皆川 さつき:櫻井 淳子
皆川の妻。刑事の妻として皆川を支えている。
皆川との間に子はなく、たまに遊びに来る圭吾のことを我が子同様に慈しんでいる。
事件のことなど夫には何も聞かない。皆川にとってはさつきのいる我が家が、唯一心が安らげる場所でもある。
葛城 春江:中村 久美
圭吾、勇吾の母。
病に侵され、現在入院中。医師からは余命宣告を受けている。誘拐事件から20年経った今でも勇吾の無事を信じ、再会を待ち望んでいる。
葛城 栄一:佐戸井 けん太
圭吾、勇吾の父。名家に育ちかつては大企業にも勤めていた。
20年前、誘拐事件によって双子の息子の一人・勇吾が行方不明に。警察の捜査が打ち切りになった後も、私財を使い勇吾の行方を捜していた。妻・春江が病に倒れたことをきっかけにテレビ番組に出演し、懸賞金1億円で勇吾の情報提供を呼びかける。
久能 源一郎:石黒 賢
警視庁・捜査一課長。20年前に起きた勇吾誘拐事件では捜査を主導した。
未解決のままの事件に心に重荷を背負っている。キャリア組の捜査一課とノンキャリアの所轄で立場は違うが、皆川とは同じ傷を持つ同志のような関係。
皆川 耕作:高橋 克典
緑坂署の刑事。警部補。
ノンキャリア組で20年前の勇吾誘拐事件を担当。しかし、事件は未解決のまま時効を迎える。
情に厚く義理を重んじる男。未だに誘拐事件の犯人を追い続ける執念深さを持つ。
妻・さつきとの間に子はなく、圭吾のことをさつきと共に自分の子のように見守ってきた。圭吾が刑事になってからは個人的な相談にも乗る良き理解者でもある。
スポンサードリンク
ミラーツインズの主題歌や挿入歌は?
ミラーツインズの主題歌や挿入歌はどのアーティストが歌うのでしょうか?
主題歌は、ドラマを盛り上げる重要な役割で、今回、「ミラーツインズ」の主題歌は、
まだ、決定していません。
主題歌が分かり次第、追加したいと思います。
どんな曲なのか、楽しみにしたいと思います。
ミラーツインズの視聴率予想
「ミラーツインズ」は、深夜ドラマですが、どれくらいの視聴率となるのでしょうか。
前クールのドラマ「絶対正義」の視聴率は、このようになっていました。
第1話 4.1%
第2話 4.7%
第3話 3.4%
第4話 3.4%
第5話 4.1%
第6話 3.3%
第7話 3.4%
最終話 3.3%
平均視聴率は3.71%となりました。
前クールの「絶対正義」もサスペンスドラマ(ホラードラマ?)だったので、今回の「ミラーツインズ」の平均視聴率も3%~4%ぐらいとなるのではないでしょうか。
ミラーツインズの無料動画をフル視聴する方法
ドラマ「ミラーツインズ」を見たいという方に朗報です。
「ミラーツインズ」は、フジテレビ運営の動画配信サービス「FODプレミアム」で第1話から最新話までの動画をフル視聴することができます。
「FODプレミアム」は、今なら、1ヶ月間の無料キャンペーンを行っているので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「ミラーツインズ」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はFODのサイトでご確認ください。
まとめ
「ミラーツインズ」の原作、キャスト相関図やネタバレあらすじについて、お伝えいたしました。
「ミラーツインズ」の主演は藤ヶ谷太輔さんということで、注目したいと思います。
「ミラーツインズ」のロケ地や撮影場所については、こちらを見てみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。