2019年の春ドラマ「ラジエーションハウス」は、2019年4月8日(月曜)夜21時からフジテレビ系列で放送されます。
「ラジエーションハウス」は、病の原因を探り、レントゲンやCTで病変を写し出す放射線技師が「ラジエーションハウス」で働き、患者の病、ケガの根源を見つけ出す「縁の下のヒーロー」たちの戦いを描くドラマです。
主演を演じるのは、 窪田正孝さんで、「月9」ドラマで主演を務めるのは初。ヒロイン役で出演するのは本田翼さんで、「月9」ドラマに出演するのは、およそ1年ぶり。本田翼さんが医者役を演じるのは今回が初で、初の白衣姿にも注目が集まります。
2019年の春ドラマ「ラジエーションハウス」のロケ地や撮影場所がなったので、調べてみました。
この記事では、「ラジエーションハウス」のロケ地や撮影場所について、お伝えいたします。
Contents
ラジエーションハウスはいつから放送?
ドラマ「ラジエーションハウス」は、下記の日時から放送が始まります。
放送日時:2019年4月8日(月曜)夜21時〜
放送局:フジテレビ系列
地域によっては放送日や放送時間が違っていたり、放送されないこともあるので注意が必要です。
「ラジエーションハウス」は、掟破りの天才放射線技師の物語。
窪田さん演じる五十嵐唯織(いがらし いおり)は、写真には必ず「真実」が写ると信じている診療放射線技師。アメリカで最も権威ある放射線科医から認められた後、帰国し、ヒロインの甘春杏(あまかす あん)が放射線科医として勤務する甘春総合病院で働き始めることに。
そこで働き、患者の病、ケガの根源を見つけ出す「縁の下のヒーロー」たちの戦いを描く
では、「ラジエーションハウス」のロケ地や撮影場所はどこなんでしょうか。
ラジエーションハウスのロケ地や撮影場所
「ラジエーションハウス」の舞台は、病院です。
五十嵐唯織が勤める病院が甘春総合病院。「甘春」と書いて、「あまかす」と呼びます。
ヒロイン役である本田翼さんの役が「甘春 杏(あまかす あん)」で、甘春総合病院の前院長の娘。
甘春総合病院はどこで撮影されたのでしょうか?
甘春(あまかす)総合病院
甘春総合病院は、埼玉の「指扇病院」がロケ地となっています。
「指扇病院」で、窪田正孝さんと見たという目撃情報や鈴木伸之さんという見たという目撃情報がSNSでツイートされています。
鈴木伸之さん、なんかドラマとか映画の撮影してる。
埼玉の病院で。#鈴木伸之 #指扇病院— gacha☆gacha (@t_izumichelle) 2019年3月9日
指扇病院で窪田正孝なう🤗
— ばぶ林 (@fumitaka11) 2019年3月21日
埼玉の指扇病院でなんかの撮影しててそれに用いたバス🚍
北神奈川交通でも足立ナンバー。 pic.twitter.com/T7JNQDPxzE— 亀26 今井 行 (@bot75372978) 2019年4月7日
甘春総合病院のロケ地は埼玉の「指扇病院」で間違いなさそうですね。
「指扇病院」は、レンガ造りの壁が特徴的な病院です。
場所:指扇病院
住所:〒331-0074 埼玉県さいたま市西区宝来1295−1
指扇病院には、「ラジエーションハウス」の舞台となる放射線科の診療も行っています。
指扇病院内の放射線科の場所はこちらです。
他の科よりも放射線科のスペースが広いことような気がします。「ラジエーションハウス」のロケ地として選ばれた理由に放射線科のスペースが大きいということもありそうですね。
神奈川県立がんセンター
甘春総合病院の受付があるシーンやエスカレーターがあるシーンなど病院内部シーンは、神奈川県立がんセンターで撮影が行われました。
ラジエーションハウス。がんセンターだ(笑)またがんセンターか(笑)弟が放射線技師なので、見てみようと思います(笑)
— ケイチェル🦄 (@kei720unicorn) 2019年4月10日
ラジエーションハウスの病院、コウノドリの病院といっしょだーがんセンター☺️
— しょこたぷ (@L0VET0P) 2019年4月8日
神奈川県立がんセンターは、ドラマや映画のロケ地として撮影されることが多く、ドラマ「コウノドリ」や「愛してたって、秘密はある」のロケ地となりました。
最寄り駅は、相鉄線二俣川駅で、駅から徒歩10分の場所に神奈川県立がんセンターがあります。
場所:神奈川県立がんセンター
住所:〒241-8515 神奈川県横浜市旭区中尾2丁目3−2
宿河原堰堤
川崎市多摩区の宿河原堰堤の河原は、第1話で、幼少時代の窪田正孝さんが本田翼さんに助けられたシーンで使われました。
場所:宿河原堰堤
住所:〒214-0021 神奈川県川崎市多摩区宿河原1丁目5−1
諏訪の原公園
諏訪の原公園は、第1話で、窪田正孝さんがイッセー尾形さんに出会った夜景が見える公園の撮影に使われました。
場所:諏訪の原公園
住所:〒250-0055 神奈川県小田原市久野3821−1
長池公園
長池公園は、第1話で、窪田正孝さんと広瀬アリスさんが救急車を呼んだ場所の撮影で使われました。
場所:長池公園
住所:〒192-0363 東京都八王子市別所2丁目58
アニヴェルセルヒルズ横浜
アニヴェルセルヒルズ横浜は、第1話の最後でにイッセー尾形さんがベンチに座っていたシーンの撮影で使われました。
場所:アニヴェルセルヒルズ横浜
住所:〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央4−1
新守谷駅
新守谷駅は、窪田正孝さんと本田翼さんが分かれた駅の撮影で使われました。
場所:新守谷駅
住所:茨城県守谷市御所ケ丘一丁目
緑園都市駅の遊歩道
緑園都市駅の遊歩道は、窪田正孝さんと和久井映見さんが公園のようなところで、話しているシーンの撮影で使われました。
場所:緑園都市駅の遊歩道
住所:神奈川県横浜市泉区緑園3丁目
スポンサードリンク
ラジエーションハウスの無料動画をフル視聴する方法
ドラマ「ラジエーションハウス」を見たいという方に朗報です。
「ラジエーションハウス」は、フジテレビ運営の動画配信サービス「FODプレミアム」で第1話から最新話までの動画をフル視聴することができます。
「FODプレミアム」は、今なら、1ヶ月間の無料キャンペーンを行っているので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「ラジエーションハウス」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はFODのサイトでご確認ください。
まとめ
「ラジエーションハウス」のロケ地や撮影場所について、お伝えいたしました。
「ラジエーションハウス」は人気の原作漫画の月9ドラマということで、見てみたいと思います。
「ラジエーションハウス」のキャストや原作、ネタバレあらすじについては、こちらを見てみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。