
4月10日(水)放送の「1億人の大質問!?笑ってコラえて!春SP」では、スペシャルゲストとして、 田中圭さん、安田顕さんが出演します。
そして、「ダーツの旅」では、所ジョージさん自らロケに行きます。
所ジョージさんがダーツの旅で向かった場所は、岩手県大迫町(おおはさままち)
所ジョージさんが岩手県大迫町でロケをした日や場所について、気になったので調べてみました。
この記事では、4月10日(水)放送の「笑ってコラえて」で所ジョージさんがロケをした岩手県大迫町の場所(ロケ地)とロケ日について、お伝えいたします。
高田秋さんの朝まではしごの旅について、こちらを見てみてください。

笑ってコラえて「ダーツの旅」とは?
笑ってコラえての企画「ダーツの旅」は、長年続く、「笑ってコラえて」の看板企画です。
コメントやテロップなどで積極的に素人をいじろうとするのではなく、「普通の人同士の会話のスタンス」を守っているということですが、番組では、さまざまなドラマが生まれます。
「日本列島 ダーツの旅」は、通常、取材をするのはディレクターとアシスタントディレクターの2名のみですが、最近は、芸能人が取材をすることも多いです。
1月16日放送の「笑ってコラえて」では、菅田将暉さんがダーツの旅に参戦しました。
また、長距離バスの旅では、明石家さんまさんがロケに行くこともありました。
今回は、所ジョージさん自ら、ダーツの旅のロケへ出かけます。
今回、所ジョージさんがロケを行ったのは、どんな場所なんでしょうか?
笑ってコラえて所ジョージのダーツの旅の場所は?
所ジョージさんが参戦するダーツの旅の場所は、
岩手県大迫町(おおはさままち)
です。
場所:岩手県大迫町
【テレビ放映のお知らせ】
日本テレビ『笑ってコラえて!』の人気企画「所ジョージが行く!ダーツの旅」にて、所さんが花巻市大迫町を訪れました。本日 4月10日、放送予定ですので、ぜひお楽しみください♪
日時:4月10日(水)19:00~20:54
放送局:日本テレビ(テレビ岩手) pic.twitter.com/UKzFuWcMWq— 花巻市 (@city_hanamaki) 2019年4月10日
岩手県大迫町は、、2005年まで岩手県稗貫郡にあった町で、現在は、花巻市の一部となっています。
町のキャッチフレーズは「神楽とワインの里」で、町に伝わる早池峰神楽は国の重要無形民俗文化財に指定されています。
町内にあるエーデルワインでは、町内産のブドウを用いてワインを生産している。
花巻市大迫町向山森林公園から。初日の出とかで日の出は何回か撮ったけど夕日は初めてだったり。いい天気ですが風が強く寒かったです。春らしい風景になりつつありますが花咲くのはもうちょっと先でしょうか。#花巻市 #大迫町 pic.twitter.com/8qjFvdXnhW
— やまかげしゅうじ(山影修司) (@shuji_yamakage) 2019年4月6日
それ以外にも、大迫町は映画「海街diary」のロケ地になり、有名です。
海街diary
広瀬すずの好きだった場所、山形の風景は花巻市大迫町向山展望台からの風景でした。見える学校のグランドは大迫高校。左手下にうちのお墓が見える。朝の散歩(インターバル速歩)で山は登ってきました。 pic.twitter.com/j7QxvJZGao— m.tanno (@xxio3216) 2018年8月15日
2015年に公開された映画「海街diary」には四姉妹が出演し、綾瀬はるかさん、長澤まさみさん、夏帆さん、広瀬すずさんが演じています。
海街diary
おかしい表現かもしれないけど、生活したくなる映画だった。梅酒を作ったり、一緒に料理をしたり、地元の人との関わりだったり、日々いろんなことを感じながらも4人で暮らしていく姿が美しかった。鎌倉住みたい〜ってなる。美しい自然と愛情に溢れた映画。そして私はまさみになりたい。 pic.twitter.com/Br1RoxY0M1— さくちゃん (@_akubi_oO) 2019年2月25日
所さんは、大迫町を訪れ、雪化粧された町の景色に感動し、地元のりんご農家さんから大量のりんごをもらったりします。
大迫町の銘菓・元祖えんしゅう焼き「峰の山河」は、100年の歴史があり、所さんは、その味を堪能します。
大迫町のキャラ強めの村人と爆笑トークが繰り広げられ、楽しみな内容となっています。
所ジョージのダーツの旅のロケはいつ?ロケ日は?
所ジョージさんが大迫町でロケをしたのはいつなんでしょうか?
笑ってコラえてのロケは、2か月前ぐらいに行われ、ロケが行われた2か月後に放送されることが多いです。
— mino (@YouMino10186975) 2019年2月17日
今テレビで わが町万歳の大迫町をやっていますが何と この取材の数日後に所さんのダーツの旅も来て大迫町を取材していたそうです。どちらも町内に人が出歩いていなくて苦労したそうです。(笑) 田舎町あるあるですね。
— RYOUITI SUGAZAKI (@RSugazaki) 2019年2月27日
所ジョージさんが大迫町でロケをしたツイートがあります。このツイートが2月17日なので、おそらく2月上旬から2月中旬ぐらいの間にロケをしたのではないでしょうか。
所ジョージさんが大迫町に出没し、村人の反応が楽しみですね!
スポンサードリンク
まとめ
4月10日(水)放送の「1億人の大質問!?笑ってコラえて!春SP」で所ジョージさんのロケ日とダーツの旅の場所について、お伝えいたしました。
ダーツの旅のロケ地は、岩手県大迫町(おおはさままち)で、ロケ日は、2月上旬から2月中旬ぐらいの間に行われたのではないでしょうか。
ジェジュンさんの朝まではしごの旅について、こちらを見てみてください。
笑ってコラえての関連記事については、こちらも見てみてください。
高田秋(たかだしゅう)が笑ってコラえてのハシゴ酒に!競馬愛や彼氏を調査
高田秋(たかだしゅう)はアルメリア出身?笑ってコラえてに出演
平沼智奈美のバンブー(Bamboo)が笑ってコラえてに出演!ライブ動画と曲も
笑ってコラえて菅田将暉のダーツの旅の場所とロケ日は?
笑ってコラえて明石家さんまの長距離バス(仙台)のロケはいつでロケ地は?
かとうあい(歌手)の動画!笑ってコラえての長距離バス一期一会の旅に出演
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。