
2019年の春ドラマ「特捜9シーズン2」は、2019年4月10日(水曜)夜21時からテレビ朝日系列で放送されます。
「特捜9シーズン2」は、井ノ原快彦さん主演で、巡査部長ながら主任を務めた浅輪直樹が、5級職警部補に昇進し、特捜班のメンバーとも新たな関係を築き、事件を解決していく刑事ドラマです。
今シーズンでは、これまでとは異なるコンビで捜査することもあり、目が離れません。
2019年の春ドラマ「特捜9シーズン2」のロケ地や撮影場所が気になったので、調べてみました。
この記事では、「特捜9シーズン2」のロケ地や撮影場所について、お伝えいたします。
Contents
特捜9シーズン2はいつから放送?
『#特捜9 スペシャル』
このあと!!!
浅輪直樹→ #井ノ原快彦 さん
小宮山志保→ #羽田美智子 さん
村瀬健吾→ #津田寛治 さん
青柳靖→ #吹越満 さん
矢沢英明→ #田口浩正 さん
浅輪倫子→ #中越典子 さん
早瀬川真澄→ #原沙知絵 さん
宗方朔太郎→ #寺尾聰 さんぜひ‼️‼️‼️@5drama9tokusou pic.twitter.com/TP5k1NI1a3
— 山田裕貴 (@00_yuki_Y) 2019年4月7日
ドラマ「特捜9シーズン2」は、下記の日時から放送が始まります。
放送日時:2019年4月10日(水曜)夜21時〜
放送局:テレビ朝日系列
地域によっては放送日や放送時間が違っていたり、放送されないこともあるので注意が必要です。
「特捜9シーズン2」は、井ノ原快彦さん主演の人気ドラマ で待望の2シーズン目に突入。
テレビ朝日のドラマには、「相棒」、「科捜研の女」などのシリーズもののドラマがあり、「特捜9」もシーズン2が製作され、同じシリーズドラマとなります。
もともと、2006年にドラマ「警視庁捜査一課9係」でスタートし、渡瀬恒彦さんが演じる係長・加納倫太郎役が主役でした。
主役の渡瀬さんが胆嚢癌で亡くなり、2017年のシリーズ12では、井ノ原快彦さんとが代理の主役となりました。
こ加納倫太郎はテロ対策室のアドバイザーとして9係を離れたという設定となっています。
018年にタイトルをドラマ「特捜9」がスタートし、神田川警視総監が特別捜査班を結成し、宗方を班長となり、宗方の任命で主任となった直樹は、元のメンバーを集めて、再結成しました。
直樹の妻の倫子は加納の娘で、父親を嫌っていた倫子と直樹が付き合っていた頃の加納とのやりとりもお約束の見どころでした。「特捜9」では、直樹と倫子は結婚し、夫婦となり、直樹は主任となりました。シーズン2では、5級職警部補に昇進します。
https://youtu.be/QaX76KrmfqU
ドラマ「特捜9シーズン2」には、どんなストーリーなんでしょうか。
特捜9シーズン2のロケ地や撮影場所まとめ
「特捜9」の舞台は、警視庁です。
おそらく、シーズン1と同じロケ地が使用されるものと思います。
警視庁本庁舎
特別捜査班がある警視庁の外観は警視庁本庁舎がロケ地となっています。
これまでの「警視庁捜査一課9係」や「特捜9」でも、特別捜査班がある警視庁の外観のロケ地となっていました。
おそらく、今回も警視庁本庁舎がロケ地で間違いなさそうですね。
場所:警視庁
住所:東京都千代田区霞が関2-1-1
タムラ製作所
早瀬川真澄が所属する関東監察医務院の外観のロケ地は、東京都練馬区にあるタムラ製作所。
監察医の早瀬川真澄が登場することから今回も関東監察医務院のシーンが登場すると思います。
場所:タムラ製作所
住所:〒178-0063 東京都練馬区19 東大泉1丁目19−43
東映東京撮影所
特別捜査班の内部は、スタジオでの撮影となっており、東映東京撮影所がロケ地となっています。セットを組み立てて、撮影が行われています。
東映東京撮影所は、いろいろな映画やドラマで使われています。
スタジオの前に色々建てて〜、撮影ですっ🎥
今年も様々な難事件に挑みますよー❗️中の人は、直樹のかっこいいシャツ姿が毎年楽しみなので…今年も期待しています(笑)🎵同じ気持ちの方、手を挙げてー🙋♀️🙋♂️#特捜9 #テレビ朝日 #井ノ原快彦
4/10(水)レギュラースタート😊
4/7にスペシャルもありまーす! pic.twitter.com/MVTXqIAzSV— 【公式】特捜9 →4/10(水)よる9時初回スタート (@5drama9tokusou) 2019年3月16日
場所:東映東京撮影所
住所:〒178-0063 東京都練馬区東大泉2−34−5
スポンサードリンク
第1話のロケ地や撮影場所まとめ
第1話では、特捜班主任の直樹と妻の倫子が菓子銘店が集う催事場でスイーツを堪能していると、ビルの上層階が突然爆発します。
爆発したホテルはカンデオホテルズ千葉
主人公・浅輪直樹と妻・倫子と新藤亮がいたワールドスウィーツフェスタのシーンで、爆発が起きたホテルは、「カンデオホテルズ千葉」です。
場所:カンデオホテルズ千葉
住所:〒260-0025 千葉県千葉市中央区問屋町1−45 千葉ポートスクエア
カンデオホテルズ千葉は、千葉県にある高級ビジネスホテルです。口コミや評価も良く、「綺麗なホテルで部屋が綺麗」「遮音性良く静かで、快適」だと言われています。
ドラマの中で、「ワールドスウィーツフェスタ」が撮影されたのは、ポートスクエアという広場です。
他のドラマのロケ地となることも多く、「SUITSスーツ」「後妻業」「東京タラレバ娘」でも撮影が行われました。
医新大学病院総合医料センターは指扇病院
小宮山志保と村瀬健吾が爆発事件の被害者から話を聞いていた病院がドラマ上、「医新大学病院総合医料センター」という名前となっていました。
「医新大学病院総合医料センター」のロケ地は、埼玉県さいたま市にある「指扇病院」です。
場所:指扇病院
住所:〒331-0074 埼玉県さいたま市西区宝来1295−1
「指扇病院」は、JR川越線「指扇駅」にある病院です。
この病院では、ドラマのロケがよく行われており、現在の月9ドラマ「ラジエーションハウス」の舞台にもなっています。また、「コンフィデンスマンJP」「モンテ・クリスト伯」でも撮影が行われました。
愛宕総合病院は三愛病院
浅輪直樹と新藤亮は捜査していた医新大学病院総合医療センターを追い出され、向かった病院が「愛宕総合病院」です。
「愛宕総合病院」のロケ地は、埼玉の「三愛病院」です。
場所:三愛病院
住所:〒338-0837 埼玉県さいたま市桜区田島4丁目35−17
三愛病院は、JR武蔵野線「西浦和駅」から徒歩7分の場所にあります。
寿司屋はすし源
病院から消えた怪しい患者を探すために、浅輪直樹と新藤亮が聞き込み捜査をした寿司屋は、「すし源」です。
場所:すし源
住所:〒335-0023 埼玉県戸田市本町1丁目3−21
「すし源」は、埼玉県戸田市にあり、最寄り駅は、「戸田公園駅」となります。
浅輪が監禁された山小屋は緑山スタジオ
浅輪直樹が犯人に監禁された山小屋に、青柳靖と矢沢英明と新藤亮が探し回ったロケ地は、「緑山スタジオ」です。
場所:緑山スタジオ
住所:〒227-0037 神奈川県横浜市青葉区緑山2100 TBS緑山スタジオ
緑山スタジオは、TBSのテレビスタジオで、バラエティ番組では、「風雲!たけし城」「筋肉番付シリーズ」「SASUKEシリーズ」などの撮影が行われています。
ドラマでは、「中学聖日記」「グッドワイフ」「初めて恋をした日に読む話」でも撮影が行われました。
その他の撮影場所については、分かり次第、追記したいと思います。
特捜シーズン2の見逃し動画を無料視聴する方法
ドラマ「特捜シーズン2」を見逃してしまった方に朗報です。
「特捜シーズン2」は、動画配信サービス「U-NEXT」で第1話から最新話までの見逃し動画を視聴することができます。
「U-NEXT」は、31日間以内の無料キャンペーンを行っているので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「特捜シーズン2」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はU-NEXTのサイトでご確認ください。
まとめ
「特捜9シーズン2」のロケ地や撮影場所について、お伝えいたしました。
「特捜9シーズン2」の人気の刑事ドラマシリーズということもあって、放送を楽しみにしたいと思います。
「特捜9シーズン2」のキャスト一覧やネタバレあらすじについては、こちらを見てみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。