
最近、テレビですっぽん小町のCMをよく見かけます。
おそらく、この記事を見る方は、すっぽん小町のCMを見て、違和感を感じたり、イライラしていて、検索したんだと思います。
ハーフっぽい女の子が出演していて、「すっぽんこま~ち、すっぽんこま~ち、パパパパーン」と歌うCMでほのぼのとしていますが、「イライラする」「嫌いなCM」と思う人も多いようです。
そこで、この記事では、出演している女の子(子役)と、すっぽん小町のCMの評判について、お伝えいたします。
すっぽん小町のCMとは?
すっぽん小町とは、どんなCMなんでしょうか?
すっぽん小町は、こんなCMです。こちらはロングバージョンのCM動画です。
↓↓↓
女の子と思われる子がこんな歌を歌います。
「すっぽんこま~ち、すっぽんこま~ち♪」
「ぱ・ぱ・ぱ・ぱ・ぱん♪」
「ここに入れようか?たべようか?♪」
そして、この歌が終わり、最後は、
「すっぽん小町に感謝」
でCMは終了します。
お母さんと子供が「すっぽん小町」の取り合いをするというアットホームなCMです。
いたって普通のCMで、子役がカワイイなーと思うぐらい。
しかし、この「すっぽん小町」のCMは、意外と評判が悪いです。
すっぽん小町のCMの評判
「すっぽん小町」のCMのSNSでの評判を見てみましょう。
すっぽん小町のCMイライラするなー。男の子の自我が芽生える前にああいう格好させる親のエゴも薄ら寒いし。
— と模様 (@triple_j0ker) 2019年4月7日
すっぽん小町のCMの子、別に長髪にするのは良いんだが髪型が明らかに女性なんだが、親の趣味なんだろうか。
— アキ:七戸龍VT参戦して欲しい。 (@aki7778) 2019年4月8日
すっぽん小町のCMで暴走する女の子が何とも言えんなww
— みるくびすけっと【サム】 (@Viper_Dspec) 2019年4月8日
すっぽん小町のCM、子供に罪はないけど何かイライラするなぁ…って思ってたらあの子、男の子なの…なんか…なんか…
— オサ (@ossaosa) 2019年4月10日
すっぽん小町のCMが激的に嫌い
— ナギ (@calm_666) 2019年4月11日
すっぽん小町のCM腹立つ。感謝て絶対言わせてるやらしい
— My junju (@myJunju) 2019年4月14日
…どっちにしろすっぽん小町のCM見たくないわ…
— きのこ祭 (@rik55ma23) 2019年4月14日
評判を見てみると、「嫌い」「イライラする」「見たくない」という口コミが結構あります。
その理由のひとつが、女の子だと思っていた子役ちゃんが実は、男の子だということ。
男の子なのに、女の子っぽい髪型や服装をすることに違和感を感じている人が多いようです。
そして、すっぽん小町に興味のない子役が「すっぽん小町に感謝」と言わせていることに寒いと感じる人もいます。
「すっぽん小町」って一体、どんな商品なのかというと、簡単にいうと、サプリメントで、ストレスの多い子育て世代のママにピッタリの商品だそうです。
佐賀県産の「はがくれすっぽん」を使用しており、朝に目覚めがスッキリするという声が多いです。
すっぽん小町の出演している子役は男の子
すっぽん小町に出演している女の子と思われる子は、実は、男の子なんです。
CMをじっくり見ていると、テロップで、江川心生くん(3歳)と書かれています。
このごろ流れてる
すっぽん小町のCMなんだけど・・・
お気づきであろうか・・・ pic.twitter.com/Xwbn8tmfil— ぱろぷんて@体調不良中 (@stockpolicygain) 2019年3月6日
「ハーフでかわいい女の子」と思っていましたが、「くん」付けになっており、実は、男の子でした。
出演している子役の名前は、江川心生くんでした。
3歳の頃は、男の子でもかわいいので、男の子であっても、女の子の服を着せたり、髪を伸ばしていることってありますよね。
にしても、見た目は、女の子にしか見えませんね。
テロップでは、取材当時3歳となっていますが江川心生くんの現在はどうなっているのでしょうか?
江川心生くんについて、調べてみました。
すっぽん小町の子役は江川心生
「江川心生」と書いて、「えがわ しんき」と読むようです。
2007年生まれなので、現在は、12歳になっていると思われます。
出身地は和歌山県で通っている学校は和歌山大学附属小学校で、お母さんは、CMに出演している江川直子さん。
お母さんの江川直子さんは、英会話講師の経験があり、ひょっとしたら、旦那さんが外国人の方なのかもしれません。
スポンサードリンク
江川心生の現在は?
江川心生くんの現在ですが、落語を始めているようです。
小学2年生のときに、「わかやま楽落会」が開く子ども落語教室に通い、大喜利の練習から始め、だんだんと楽しくなっていきました。
そして、母親の直子さんの勧めで落語を英語で演じる練習を始めたんだとか。
日本語の落語を1週間で覚え、直子さんによる英訳を1ヵ月かけて覚え、英語での落語をマスターしているとのこと。
毎週日曜は「笑点」をチェックし、林家木久扇(きくおう)のファンだそうです。
すっぽん小町のCMを見る
あーかわいい女の子〜
↓
えっ?心生くん??男の子!?
↓
なんかお母さん、時代を感じる…
↓
あれ?昔の映像?
↓
今は12歳。英語で落語。夢は医者。数分で大量の情報仕入れた… pic.twitter.com/y0ovBARWeY
— そら (@Chitose1021) 2019年3月4日
江川心生くんの英語落語を見れる日が来るかもしれませんね。
まとめ
すっぽん小町CMの子役を演じるいるのは、男の子で、江川心生くんでした。
江川心生くんの現在は、英語落語に没頭しているみたいです。
CMの頃は、かわいかったけど、現在の江川心生くんは、イケメンになっていますね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。