岩手県大船渡高校の佐々木朗希投手をご存知でしょうか?
大船渡高校は公立高校で長らく、甲子園に出場していませんが、佐々木朗希投手に注目が集まっています。
この記事では、佐々木朗希投手について、お伝えしたいと思います。
Contents
佐々木朗希のプロフィール
新怪物の出現です。大船渡の1年生右腕佐々木朗希(ろうき)が、盛岡北との2回戦に救援で公式戦初登板。なんと最速147㌔を投げ、打者5人から3三振を奪いました。常時140㌔以上をマークする怪物を9日の東北版で紹介します。 #高校野球 #岩手大会 #大船渡 #新怪物 pic.twitter.com/RySjtev736
— 日刊スポーツ新聞社東北取材班 (@nikkan_tohoku) 2017年7月8日
<プロフィール>
名前:佐々木朗希(ささき ろうき)
生年月日:2001年11月3日
身長:189cm
体重:81kg
投打:右投右打
ポジション:右投右打
高校:大船渡高校
佐々木朗希投手は、現在高校2年生で、1年生の夏の岩手県大会で8回2アウト2・3塁の場面でリリーフ登板をしました。そのときに投げたのはストレート14球で、全球140km/hを超えており、最速は147km/hでした。高校1年生でこの球速の球を投げるとは、とんでもないですね。
高校2年生となり、2018年7月10日の高校野球岩手大会2回戦の対盛岡第三高校の試合では、なんと、球速が154km/h!!
二刀流で活躍中の大谷翔平選手がかつて、高校2年生のときの球速が最速151km/hだったので、既に大谷翔平選手を超えているということになります。
とんでもない選手が出てきたなーという感じです…
佐々木朗希投手の投げる球種は、スライダーやフォークがありますが、なんといっても、決め手は最速154km/hのストレートです。
現時点では、最速154km/hですが、高校2年生の時点でこの球速なので、まだまだ球速は上がるんじゃないでしょうか。佐々木朗希投手自身、「持ち味は球速とストレート。夏はチームの勝利が優先だけど、156キロを投げて、160キロオーバーを投げられるように。甲子園に出て、甲子園最速を投げたい」と話ししています。
佐々木朗希の投球動画
佐々木朗希選手のすごさをお伝えしましたが、実際のどんな投球なのか気になると思います。
こちらの動画になります。
https://youtu.be/SDO470rOEWA
いやぁ~、すさまじいですね。150km/h台が連発しています!
まさに怪物ですね。大谷翔平投手を超えるかもしれませんね。
佐々木朗希の出身中学
佐々木朗希投手の中学時代がきになりますが、中学時代から怪物だったようです。
出身中学は、大船渡一中で、軟式野球部に所属し、軟式で141km/hを記録し、Kボール選抜で全国大会初戦敗退するも、注目を集めていました。
卒業後は、大船渡高校に進学し、現在に至ります。
佐々木朗希の兄弟
佐々木朗希投手の活躍を見ていると、兄弟がいるのかどうかや、どんなお父さんなのか気になりますね。
いろいろと調べてみましたが、父親の情報や兄弟などの情報は見つかりませんでした。
兄弟がいれば、おそらく兄弟もスポーツ選手の可能性が高いですが、特に情報もないので、一人っ子なのか、姉か妹がいるのかもしれませんね。
今後、活躍していけば、家族の情報なども分かるんじゃないでしょうか。
何か分かり次第、更新したいと思います。
スポンサードリンク
佐々木朗希の彼女
将来が有望な佐々木朗希投手ですが、彼女はいるのでしょうか。
SNSなどの情報を探してみましたが、残念ながら、特定することはできませんでした。
今後は、甲子園出場やドラフトなどで、知名度が上がっていくと思うので、目撃情報なども出てくるんじゃないでしょうか。
今は、彼女よりも野球の練習で忙しいのかもしれませんね。
いや、むしろ、野球一筋で、スーパースターになってほしいと思います!
大阪桐蔭からのスカウト
佐々木朗希投手のことを調べていると、よく目にするのが、大阪桐蔭です。
佐々木朗希投手とどんな関係があるのか調べてみました。
佐々木朗希投手は中学時代から注目を集めていたので、県内の私立高校からお誘いなどがあったと思います。
実は、県内だけでなく、県外の大阪桐蔭の監督も佐々木朗希投手のもとに足を運んだようです。
しかし、佐々木朗希投手はスカウトなどには乗りませんでした。その理由は、「大船渡高校で、中学のチームメイトと野球がしたかった」からなんです。
「最近、大船渡は勝てていなかった。チームメートを甲子園に連れて行きたい」と佐々木朗希投手は話しています。
こんなエピソードを聞いたら、誰でもファンになりますね!
佐々木朗希に対するネットの声
スポニチGJ#大船渡#佐々木朗希 pic.twitter.com/Cfl8FUsLxT
— Cap Sound (@jun01cap) 2018年7月11日
日本最速 大谷翔平
日本左腕最速 菊池雄星
高校二年最速 佐々木 朗希うーんこの投手王国岩手
— uehhs (@uehhs4) 2018年7月11日
大船渡高校の佐々木くん🤗🤗
2年生ですでに154キロ出ている‼️
3年までに160キロ出したいのだとか、、、
阪神スカウト様是非ともよろしくお願いします笑#佐々木朗希 #高校野球#大船渡#阪神タイガース
— ノ・ボール【野球】ガール (@no_ball_yakyu) 2018年7月11日
また岩手から怪物が誕生するのか!
しかも大船渡高校から。
サッカーでは小笠原満男という怪物を輩出し、野球でも輩出か、、
凄いぞ、大船渡!
楽しみだなぁ!!#平成最後の怪物 #大谷超え #高校野球 #佐々木朗希 https://t.co/Rf5KX0JqQj— 堀江 昭太 (@horiemon0515) 2018年7月11日
佐々木朗希君一時期大船渡でやべえのいるってなんjかなんかで騒がれてた子が記事に出てて嬉しい
— はせがわ (@hase22case) 2018年7月11日
まとめ
2年生で最速154km/hをマークした佐々木朗希投手について、お伝えいたしました。
2018年夏の甲子園、仙台大会は、大船渡高校を応援したいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。