4月20日放送のマツコ会議では、「女医限定婚活パーティー第2弾」ということで、女医限定婚活パーティー会場に中継をつなぎ、婚活に悩む美人女医にインタビューをします。
「女医限定の婚活パーティー第2弾」ということで、楽しみな内容となっていますが、一体、どんな方が登場するのでしょうか。
2018年12月8日に放送されたマツコ会議では、女医限定婚活パーティーの第1弾が放送されました。カップリング発表時に成立したカップルの番号を間違えるというアクシデントがありました(笑)
マツコ会議の女医限定婚活パーティーの場所は?病院や年収も調査
この記事では、4月20日放送の「女医限定の婚活パーティー」について、お伝えしたいと思います。
Contents
4月20日放送マツコ会議での内容は?
4月20日放送分では、第1弾に引き続き、「女医限定婚活パーティー」に潜入し、中継が行われます。
第2弾の今回は、年収800万円以上のハイステータス男性がお相手のパーティーとなります。
ディレクターが会場へ入っていくと、名前や趣味を書いたプロフィール、カードを見ながら数組の男女が談笑し、和やかな雰囲気となっていました。
女性たちに話を聞いていくと、
・審美歯科医師をしているという34歳の正統派美人
・研修医になって忙しくなる前に良いお相手に出会いたいと、22歳の若さで婚活をする歯学生
などが参加。
マツコが中継会場の様子を見ていると、女医限定婚活パーティー第1弾に参加していた40歳の歯科医師・ようこ先生の姿を発見します。
第1弾では、マッチングした10歳以上年下の男性とはうまくいかず、結局、お友達の関係になってしまったようです。
どうしたら男性に交際を申し込まれるか悩んでいるという。
ようこ先生は、
「ドラマとかで、彼氏が十何歳年下とかも流行ってるじゃないですか?」
と言うと、マツコは、
「流行りを持ち出す段階で間違ってる。どこかでまだセーフな集団の中に自分がいるって思ってるでしょ?」
と鋭い指摘をします。
「絶対結婚してやるっていう精神力がないと!結婚は結婚したいって思った人がするのよ!」
と女医に励ましのエールを送ります。
さらに、「結婚はおろか、友達がいない」という東大卒32歳のエリート女医が登場。
仕事に没頭し、人への興味もなく、孤独に対しても疑問を持たずにこの年になってしまったと言います。結婚や出産という選択にチェックがつかないまま死んでいくことに最近恐怖を感じると悩んでいた。
すると、マツコは、
「これまでの間、ご自分のお仕事に邁進して生きてこられたんだから、いまは周りの目もあってスゴくきついと思うんだけど、アタシは無理して結婚することはないと思う。」
と女医さんに温かい言葉を捧げます。
「こんなこと言ったら身も蓋もないけれど、結婚しようがしまいが、子どもができようができまいが、人間は一生孤独よ。」
とマツコの人生観を語るシーンも。
婚活に苦戦する女医さんたちは、ステキな男性に巡り合えるのでしょうか。
今回の婚活パーティーでもカップルが成立するのか、気になります。
女医限定婚活パーティーの場所は?
今回の女医限定婚活パーティーも第1弾と同じように、医師の人材紹介や開業支援を行っている企業が、女医さんの為に、2年半前から月1回ペースで開催している婚活パーティーです。
開催しているのは、「医師のとも」という医師の人材紹介や開業支援を行っている企業です。
医師のとものホームページ
「医師のとも」は、医師の人生に寄り添う事業の一環として、さまざまな出会いの場を提供しているようです。
今回も前回と違い、婚活パーティの会場となっているのは、外苑前にある「Cafe Rooters(カフェルーターズ)」です。
場所:Cafe Rooters(カフェルーターズ)
ホームページ:http://chaleur.ciao.jp/caferooters/
住所:〒107-0061 東京都港区北青山3丁目3−7 第一青山ビル
マツコ会議で医師といえば、大阪・心斎橋の歯科衛生士が集まるカフェが過去に放送されました。
歯科衛生士が病院とプロデュースするというやり手の歯科衛生士が出演していました。
マツコ会議のようこ先生とは?
女医限定婚活パーティー第1弾で見事、カップルとなった「ようこ先生」が登場します。
ようこ先生は、40歳の歯科医師で、第1弾では、10歳以上年下の男性とカップルになりました。その後、ようこ先生がどうなったのか思っていましたが、なんと、今回の婚活パーティーに参加していました。
13歳差かぁ・・・これくらいの歳の差気にならないんだね・・・#マツコ会議 pic.twitter.com/KSj4GuLo5q
— あさぽんorみょん。 (@HEROINREAL) 2018年12月8日
ようこ先生は、10歳以上年下の男性とは、お友達の関係になってしまったようです。
今回も出演し、マツコにどうしたら男性に交際を申し込まれるのか悩んでいるということを相談します。
10歳以上年下の男性となぜ、お友達となってしまったのか気になりますね。
他にも、個性的な女医が登場します。
「結婚はおろか、友達がいない」というのは、32歳の東大卒のヨシミ先生でした。
女医限定婚活パーティー第2弾に登場する医師の病院と年収は?
女医限定婚活パーティー第2弾では、年収800万円以上のハイステータス男性が登場します。
前回のパーティーのお相手は、男性医師でした。
年収800万円以上のハイステータス男性とは、どんな職業なんでしょうか?
すぐに思いつくのが、弁護士、不動産関係、金融系、経営者など。
最近では、インターネットビジネスなどで稼いでたり、ユーチューバーなんかも稼いでますよね。HIKAKINなんか、家賃300万円以上の場所に引っ越してますし、そういう方が登場すると、マツコの餌食になりそう。
男性にも注目したいと思います。
最初の男性メンバーは、人材紹介会社を経営している25歳のメガネ社長。年収は、800万円以上はあると言います。
次のメンバーは、39歳で最年長。京都と大阪で美容師の経営者。年収は、4桁いっていました。
そして、気になるマッチングは…
なんと、3組がマッチングしました。結果は、こうでした。
・男性(メガネ社長)-女性(22歳の歯学生)
・男性(30歳IT社長)-女性(金髪の精神科医)
・男性(27歳IT社長)-女性(東大卒のヨシミ先生)
審美歯科医のアヤコ先生とようこ先生は、マッチングせず。
アヤコ先生は、田中ディレクターを指名しましたが、肝心の田中ディレクターは、アヤコ先生を書かず…。
マツコに突っ込まれて、終わりました(笑)
深堀りVTRは、アヤコ先生と田中ディレクターがデートを行います!果たして、連絡先交換を行うのか注目です。
総合演出マツコ さらに掘り下げたVTR
ネットの声
マツコ会議で婚活パーティー見てた。結婚しても子供がいても人間は一生孤独というのは至言だと思うな〜
— K@アジア✈️ (@hthk123) 2019年4月20日
女医さんも婚活かぁ👩⚕️
医者の平均年収1232万円
歯科医師の平均年収757万円🤔#マツコ会議#女医— CLABEL (@clabel_me) 2019年4月20日
マツコ会議で、婚活を語るマツコがさすがすぎる。
— おのだまる_11w (@7j2rT8uIcmnYB6V) 2019年4月20日
いま、マツコ会議。女医さんの婚活パーティの回。
マツコさん「結婚しても(必ずしも)幸せになれると思わないでね。結婚出来なかったとしても、それは不幸なことではない。」— 岡見クリス (@Chris__Photo) 2019年4月20日
女医さんの婚活パーティー面白いわ
私が知る女医は看護師の男性と結婚してる人が何人か居るなぁ#マツコ会議— むーちゃん (@mu_chas) 2019年4月20日
福岡では出会いが無い?本当?
10歳下とか年下が恋愛ドラマの流行?そんなの自分の婚活に関係ある?40歳女医さん、難しそう。#マツコ会議— リボン🎀 (@colorful4heart) 2019年4月20日
40歳で婚活…凄い🤭
この色味のピンク凄い…#マツコ会議— 星ちゃん (@Starryxoxo) 2019年4月20日
金髪は辞めた方がいいとおもう・・・👁👁
婚活にはむいてない、、顔綺麗なのに— おとさわ愛20w🦋AiOtosawa (@otosawaai) 2019年4月20日
マツコ会議の見逃し動画を無料視聴する方法
「マツコ会議」を見逃してしまった方に朗報です。
「マツコ会議」は、日本テレビ運営の動画配信サービス「Hulu(フールー)」で見逃し動画を視聴することができます。
「Hulu(フールー)」は、2週間の無料キャンペーンを行っているので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「マツコ会議」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はHulu(フールー)のサイトでご確認ください。
まとめ
2019年4月20日放送のマツコ会議の女医限定婚活パーティー第2弾について、お伝えいたしました。
第2弾もようこ先生の登場に驚きました(笑)
誰がカップルとなるのか注目したいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。