
2019年5月7日放送のちゃちゃ入れマンデーでは、「全国のご当地グルメは関西で食べられるのかSP」ということで、北は北海道、南は沖縄まで、関西2府4県を除いた1都1道39県のご当地グルメが味わえる関西のお店を大捜索します。
前回の放送は4月23日で、「ズルいぞ!ネスタリゾート神戸SP」が放送されました。

4月23日の放送では、ネスタリゾート神戸をはじめ、GWお出かけスポットが紹介されました。
・ネスタリゾート神戸
・空庭温泉
・ザファームユニバーサル
・カップヌードルミュージアム大阪池田
・ニジゲンノモリ
・るり渓温泉
・三木ホースランドパーク
・ブルーメの丘
知らなかったスポットも紹介され、ためになる内容でした。
2019年5月7日放送は、「全国のご当地グルメは関西で食べられるのか」を徹底調査ということで、おなじみのグルメ回となります。
この記事では、ちゃちゃ入れマンデー5月7日放送の「全国のご当地グルメは関西で食べられるのかSP」について、お伝えしたいと思います。
5月14日放送の「ご当地グルメ 西日本編」はこちらを見てみてください。
↓↓↓

5月7日放送のちゃちゃ入れマンデーは?
5月7日放送のちゃちゃ入れマンデーでは、「全国のご当地グルメは関西で食べられるのかSP」ということで、北は北海道、南は沖縄まで、関西2府4県を除いた1都1道39県のご当地グルメが味わえる関西のお店を大捜索します。
今夜7時は『ちゃちゃ入れマンデー』🌺
徹底リサーチ‼全国のご当地グルメは関西で食べられるのかSP ~東日本編~🍽関西の名物リポーター・タージンさんと、東進ハイスクール地理講師・村瀬哲史先生がタッグを組んで爆笑リポート🌟
関西で味わえる東日本のご当地グルメを徹底紹介します🎉#カンテレ pic.twitter.com/EuJjHwpRYT
— カンテレ (@kantele) 2019年5月7日
ゲストは、井森美幸さん、ますだおかだ・岡田圭右さん、矢野・兵動の兵動大樹さんです。
今回は「東日本編」ということで、北海道、東北、関東、甲信越、東海、北陸の名物グルメを徹底リサーチします
まずは、「北海道・東北」エリアから。
店名:青森ねぶたワールド
食べ物:せんべい汁
ご当地:青森県
ホームページ:https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28048549/
住所:兵庫県神戸市中央区長狭通1-10-9 生田新道ビル 4F
店名:喫茶Usagi
食べ物:森岡じゃじゃ麺
ご当地:岩手県
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270306/27109583/
住所:大阪府大阪市東成区東中本1-2-10 町屋複合施設燈内
店名:Feice 凛酌
食べ物:冷たい肉そば
ご当地:山形県
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27056980/
住所:大阪府大阪市浪速区元町1-5-24 シャトー豊田105
店名:喜多方ラーメン 坂内
食べ物:喜多方ラーメン
ご当地:福島県
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270405/27022865/
住所:大阪府大阪市東住吉区駒川5-15-11
店名:ひないや
食べ物:きりたんぽ鍋
ご当地:秋田県
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27081611/
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-10-16 永楽ビル 6F
秋田県の名物グルメを求め、やって来たのは大阪市北区にある比内地鶏の専門店「ひないや」。
リポートするのは、関西でおなじみのグルメリポーター、タージンと、そのタージンにうり二つの、東進ハイスクールの地理講師・村瀬哲史先生。
東進ハイスクールの地理の講師、村瀬哲史さんとタージンさんがそっくりすぎ。テンションまでそっくりです。 pic.twitter.com/AeEi8nOpsm
— 中村大輔@相互フォロー100% (@nakamuradays) 2015年5月18日
「グルメツインズ」が、秋田自慢のご当地グルメをリポートしていきます。
2人は秋田の郷土料理にまつわるうんちくをさっそく披露し、グルメリポーターとしての存在感を見せつける村瀬先生。
続いては「関東・甲信越」エリアからは、高級食材をたっぷりと使った超ぜいたく鍋や、ビールによく合うモチモチジューシーな逸品などを紹介。
そして、スタジオが大注目したのは、井森さんの愛する故郷・群馬県。果たして、群馬のご当地グルメは、関西に存在するのか?
残念ながら、群馬のご当地グルメ「おきりこみ」は、関西で食べれませんでした。
店名:寿し花ざくら
食べ物:どぶ汁
ご当地:茨城県
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27005748/
住所:大阪府大阪市北区大淀中1-12-18 シャトー大淀 1F
店名:HARENOHI
食べ物:宇都宮餃子
ご当地:栃木県
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270104/27085628/
住所:大阪府大阪市中央区谷町3-2-7 イガラシビル 1F
店名:茶しん駅前本店
食べ物:ホワイト餃子
ご当地:千葉県
ホームページ:https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25000046/
住所:滋賀県長浜市元浜町5-3
店名:炭火美食ダイニング恵
食べ物:へぎそば
ご当地:新潟県
ホームページ:https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280106/28039208/
住所:兵庫県神戸市東灘区御影石町2-11-13 1F
店名:袋布向春園本店
食べ物:おやき
ご当地:長野県
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270305/27018779/
住所:大阪府大阪市城東区今福西5-2-5
店名:甲州麺
食べ物:ほうとう
ご当地:山梨県
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270206/27060781/
住所:大阪府大阪市浪速区恵美須西1-2-7 シティーハイム不夜城 1F
最後は「東海・北陸」。
大阪・南船場で発見したのは、海の幸の宝庫、○○県の郷土料理!ここでしか獲れないという珍しいエビや魚も楽しめるそう。
さらに、○○県のご当地カレーや、○○県の家庭料理など、関西にいながら楽しめる東日本各県のご当地グルメが紹介されます。
店名:まごころ料理 鷲見
食べ物:鶏ちゃん
ご当地:岐阜県
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27095958/
住所:大阪府大阪市西区新町1-33-16 日宝新町ビル 2F
店名:上六庵
食べ物:伊勢うどん
ご当地:三重県
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270205/27045301/
住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目1-55 近鉄大阪上本町駅構内
店名:ゴーゴーカレー宇治大久保店
食べ物:金沢カレー
ご当地:石川県
ホームページ:https://tabelog.com/kyoto/A2607/A260701/26012653/
住所:京都府宇治市広野茶屋裏8-6
店名:いけだ家
食べ物:静岡おでん
ご当地:静岡県
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27083308/
住所:大阪府大阪市中央区備後町2-4-10 第一住建備後町ビル 1F
店名:ビアパーラ― ポゴ
食べ物:ボルガライス
ご当地:福井県
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27105335/
住所:大阪府大阪市北区豊崎5-7-15 多田ビル 1F
店名:富山料理 きときと
食べ物:白えび唐揚げ
ご当地:富山県
ホームページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27007779/
住所:大阪府大阪市中央区南船場3-1-16 日宝ラッキービル 1F
5月7日放送のちゃちゃ入れマンデーは、ご当地グルメがたくさん登場する1時間でした。
スポンサードリンク
ちゃちゃ入れマンデーについてのネットの声
さっきちゃちゃ入れマンデーでナザリック関西支部のメンツと行った静岡おでんのお店出てたwww
あそこ美味しかったもんなぁ( ´ ▽ ` )— ゆきぷ (@yukipyu) 2019年5月7日
漬物ステーキおいしそーっっっo( ›_‹ )o♡♡@ちゃちゃ入れマンデー📺
— ちゃんらぶ@楽天room再開中♡ (@XsHiHbeo3aUvEvs) 2019年5月7日
ちゃちゃ入れマンデー📺
群馬県のおきりこみは関西では食べられない言ってたけど
京都のうどんミュージアムに無かった??行った事ないけどHPで見たような………— ぽち子 (@pochiko_san_) 2019年5月7日
新潟のへぎそばはつなぎに布海苔を使ってるって今知った〜2回も食べたのに知らなかった…(ちゃちゃ入れマンデー観てます)
— いく (@ikuyoko8knt) 2019年5月7日
ちゃちゃ入れマンデーで"長野名物"おやきが…!
— 甘口 (@amakuchi15701) 2019年5月7日
ちゃちゃ入れマンデーで関東のご当地グルメ食べれる店が関西にあるかないかってやってて群馬なくて流石帝国やでってなったわ
— こも (@komr0225) 2019年5月7日
今日のちゃちゃ入れマンデーはマークし甲斐があるね pic.twitter.com/86qOLAggn6
— 抹茶☕*° (@loveson87230440) 2019年5月7日
ちゃちゃ入れマンデーで、大阪で食べられる秋田料理の店
(・∀^👍)**·゜✨生の比内地鶏を映して欲しかったけどね💕
— よっこ@6月9日さいたまスーパーアリーナ (@umaniaikeko) 2019年5月7日
ちゃちゃ入れマンデーの見逃し動画を無料視聴する方法
「ちゃちゃ入れマンデー」を見逃してしまった方に朗報です。
「ちゃちゃ入れマンデー」は、フジテレビ運営の動画配信サービス「FODプレミアム」で見逃し動画を視聴することができます。
毎週、関西のローカルネタで盛り上がる「ちゃちゃ入れマンデー」ですが、関西人だからこそ分かるネタが満載で面白いですよね!
中でも、ちゃちゃ入れマンデーでは、行列のできるお店をよく紹介するので、過去の「ちゃちゃ入れマンデー」を一気に視聴して、人気のお店巡りするのも面白いと思います。
「FODプレミアム」は、今なら、1ヶ月間の無料キャンペーンを行っているので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※「ちゃちゃ入れマンデー」の配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はFODのサイトでご確認ください。
まとめ
5月7日放送の「ちゃちゃ入れマンデー」の「全国のご当地グルメは関西で食べられるのかSP」について、お伝えいたしました。
ちゃちゃ入れマンデーと言えば、グルメ回。
ちゃちゃ入れマンデーで過去の放送で紹介されたグルメについては、こちらの記事も見てみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。