6月5日(水)放送の「笑ってコラえて!」の「朝まではしごの旅」では、筋肉&サックス俳優の武田真治さんと川田裕美アナが出演します。
武田真治さんと川田裕美アナは、ナント「令和」の瞬間を「空中」で迎えるとのこと。
武田真治さんが「朝まではしごの旅」でロケをした日や場所について、気になったので調べてみました。
この記事では、6月5日(水)放送の「笑ってコラえて!」で武田真治さんと川田裕美アナが「朝まではしごの旅」のロケをした場所(ロケ地)とロケ日について、お伝えいたします。
6月5日放送の福島県川俣町のダーツの旅については、こちらを見てみてください。
笑ってコラえて「朝まではしごの旅」とは?
笑ってコラえての企画「朝まではしごの旅」は、2014年4月9日にスタートした「笑ってコラえて」の看板企画で、1週間の中で一番盛り上がっている金曜日の最終電車から翌日の始発電車の間に、駅前でおもしろい人を探すというもの。
交通費として1人5000円が渡され、この金額内で取材をまかなうという過酷ロケですが、女性の場合、一緒に飲んだ一般の方におごってもらえることがほとんどなので、今回もごちそうしてもらえるかもしれませんね。
今回は、「筋肉サックス俳優」こと武田真治さんと「美人フリーアナウンサー」川田裕美さんがハシゴの旅に初参加します。
【よる7時56分】「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」
SPゲストは #松崎しげる ▽筋肉サックス俳優 #武田真治 & #川田裕美 アナが平成最後の渋谷で改元ハシゴ酒!▽新コーナー!高そうな犬を連れている人はきっとセレブに違いないの旅#ntv #日テレ #笑ってコラえて pic.twitter.com/TlTWvRfbeX— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) 2019年6月5日
武田真治さんは1軒目から目がトロンとなってしまうがサックスからスクワットまで披露します。ファッション関係の仕事をしている若い女性には真面目にアドバイスし、スイスからの観光客とは深夜4時のラーメンを楽しむなど、たくさんの出会いがあります。
今回の「朝まではしごの旅」は、どんな旅となるのでしょうか。
今回、武田真治さんと川田裕美さんがロケを行ったのは、どこなんでしょうか?
笑ってコラえて武田真治のはしごの旅の場所は?
武田真治さんと川田裕美さんが今回、はしごの旅でロケをする場所は、
渋谷
です。
なんと私もハシゴをさせていただきました!🍺
『笑ってコラえて!』朝までハシゴの旅
武田真治さんと✨🍺🍷
しかも令和になる瞬間の渋谷!
明日夜7時56分〜です😄#笑コラ#ハシゴ#ハシゴの旅#武田真治 さん#saaageboutique #couturebrooch https://t.co/EWGrfsjztV pic.twitter.com/svZNLWx902
— 川田裕美 (@hiromikawata) 2019年6月4日
場所:渋谷
武田真治さんと川田裕美さんは、「平成最後の日」で盛り上がる「渋谷」でロケを行いまうす。
平成最後の夜、「令和」の瞬間を「空中」で迎えるようです!
笑ってコラえて武田真治のはしごの旅のロケはいつ?ロケ日は?
武田真治さんと川田裕美さんが渋谷でロケをしたのはいつなんでしょうか?
今回のロケは、平成最後の日とあるので、4月30日(火曜)がロケ日となります。
目撃情報があるかSNSで調べてみたところ、ありました。
今渋谷で飲んでるんだが、同じ店に武田真治がいる!!
— 戦闘親父 (@oyajidayoyoyo) 2019年4月30日
武田真治さんと川田裕美さんのはしごの旅のロケ日は、「平成最後の日」の4月30日(火曜)に行われました。
武田真治さんと川田裕美さんのはしごの旅では、酔っ払いとどんなトークが繰り広げられるのか注目したいと思います。
スポンサードリンク
まとめ
6月5日(水)放送の「笑ってコラえて!」で武田真治さんと川田裕美さんのはしごの旅の場所とロケ日について、お伝えいたしました。
はしごの旅のロケ地は、渋谷で、ロケ日は、2019年4月30日(火曜)に行われました。
笑ってコラえての関連記事については、こちらも見てみてください。
笑ってコラえてのはしごの旅で馬場ももこのロケ場所とロケ日は?
出川哲朗さんがロケをした蒲生町でのダーツの旅
高田秋(たかだしゅう)が笑ってコラえてのハシゴ酒に!競馬愛や彼氏を調査
高田秋(たかだしゅう)はアルメリア出身?笑ってコラえてに出演
平沼智奈美のバンブー(Bamboo)が笑ってコラえてに出演!ライブ動画と曲も
笑ってコラえて菅田将暉のダーツの旅の場所とロケ日は?
笑ってコラえて明石家さんまの長距離バス(仙台)のロケはいつでロケ地は?
かとうあい(歌手)の動画!笑ってコラえての長距離バス一期一会の旅に出演
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。