三重県代表の白山高校が8月11日(土曜)の第4試合に甲子園で登場します。
どん底からはい上がったチームとして、テレビやニュースで取り上げられ、話題となっています。
夏の甲子園といえば、熱戦が繰り広げられますが、それ以上に熱いのがアルプススタンドの応援です。
しかし、白山高校吹奏楽部の部員は、なんと8人!試合当日は、どうなってしまうのでしょうか?
白山高校吹奏楽部の部員は8人!応援はどうなる?
白山高校が夏の甲子園での初戦は、強豪校の西愛知代表・愛工大名電です。
白山高校の吹奏楽部員はなんと8人!試合を盛り上げるには、ちょっと寂しい人数です。
そこで、白山高校の吹奏楽部顧問の林歩美先生は、白山中、美杉中、久居農林高の吹奏楽部、地元アマチュアバンド「Jazz Band HAKUSAN」のメンバーに声をかけ、白山高校の試合当日に合同での応援となるようです。
「Jazz Band HAKUSAN」は、高校生から60代まで約30人が参加する地元アマチュアバンドで、白山高校のアルプススタンドからの応援にも注目したと思います。
白山高校吹奏楽部の顧問の林先生がかわいいと話題
白山高校吹奏楽部の顧問の林歩美先生がテレビで取り上げられていました。
林歩美先生は、吹奏楽部の顧問ですが、なんと、吹奏楽の経験はなく、楽譜の勉強から始めたとのことです。
現在、27歳で、テレビで取り上げられ、かわいいと話題になっています。
白山高校吹奏楽部、応援頑張って!
7〜8人の部員だから外部からも集めてるんだって! pic.twitter.com/PzBdM5Pu4c
— とも@桜月夜/SORA・17日公安脱出 (@tomochi0510) 2018年8月8日
夏の甲子園、三重県の白山高校の吹奏楽部の先生、ほわぁんとして可愛いゎ😍
明日、愛工大名電と初戦だと❗
あゆみん、頑張れ🙌
あっ、違うか🤣 pic.twitter.com/hAZHzzAEjC— ほりちゃん (@KAZU45112H) 2018年8月10日
白山高校の吹奏楽部の顧問の先生かわいいやん。
— 小魔神 (@bigbig55small) 2018年8月10日
高校野球の特集で白山高校の吹奏楽部顧問の林先生(綺麗)が出てたけど27歳だった。
なんか高校教師が年下って実感わかんな、未だに。— 小坂 凛 (@queserasera_rin) 2018年8月10日
白山高校の吹奏楽部の顧問、田舎の美人って感じでいいな
— たまご (@eggmochi) 2018年8月10日
白山高校の吹奏楽部の顧問の先生めっちゃかわいい
— 勝ちたいから大仏 (@3860yousuke1213) 2018年8月10日
白山高校の下克上は、ドラマみたいな展開で、応援したくなりますね!
白山高校吹奏楽部についてネットの声
白山高校の吹奏楽部の顧問の先生、素敵だった。
— タクマ (@carlos0421KG) 2018年8月10日
明日は今年の目玉の1つ白山高校の出番。吹奏楽部の顧問も女性なのか。
— 中嶋 英也 (@hideya_nakajima) 2018年8月10日
白山高校吹奏楽部の顧問の先生が可愛い
— シニカルプラントクン◢͟│@聖母推し (@yu_never_spill) 2018年8月10日
白山高校、そりゃもちろん吹奏楽部も初めての甲子園だよねえええ( ;∀;)顧問の先生の初々しい感じがかわいい 明日は応援も楽しみ( ;∀;)
— イチコ (@ichico_15) 2018年8月10日
報ステ見てて、白山高校の吹奏楽部の先生(27歳)がすごくかわいかったので明日は名電じゃなくて白山を応援します、すみません
— ポジドラ@竜党 (@syao66dr) 2018年8月10日
わたし的には白山高校の吹奏楽部のほうが自分たちと状況似てるから親近感わくぞ(^ω^)
— もるらん (@moruran) 2018年8月10日
白山高校‥吹奏楽部8人しかいないのかw
だから明日は地元のバントとか色々集まって応援するらしい。
大変だなぁ‥そして白山の地域の人が3人に1人は行くと。
町全体で戦うのか
凄いなぁ。私も地元ならと思うが流石に縁がないからなぁ— すんすん@星空の護り人 (@N_Yuuki1211) 2018年8月10日
明日の甲子園、白山高校を応援します~
吹奏楽部8人って……相手はあの愛工名電(吹奏楽部全国大会常連)なのに……— 文守 萌樹 (@monjumoju) 2018年8月10日
私は三重県民じゃないけど、白山高校..めちゃくちゃ応援したい!近年稀に見る下克上と言われてるけど、応援する吹奏楽部や地元のかたも、名門に負けじと野球部を支える姿に感動..。・゚・(ノД`)・゚・。
— 黒ヤマト (@kuromanekineko7) 2018年8月10日
今年の甲子園の三重県代表の白山高校。一昨年まで地方予選初戦敗退だったらしい。応援の吹奏楽部も8人しかいない。だから他の高校の吹部やジャズバンドから協力を募って83人で応援する。こういうドラマがあるから甲子園はおもしろい。白山にはぜひ勝ってほしい。
— 佐藤みちたけ(herald編集長) (@mi_chi_sato) 2018年8月10日
三重代表の白山高校、漫画より漫画。10年連続初戦敗退から夏の甲子園出場、3人の母でもある女性部長、8人の吹奏楽部(+演奏経験のない指導者)に町のジャズバンドが助っ人。で、甲子園初陣が野球も吹奏楽も超名門の愛工大名電と。
— 385 (@buon38) 2018年8月10日
スポンサードリンク
まとめ
白山高校吹奏楽部と顧問の林先生がかわいいと話題になっていることについて、お伝えしました。
白山高校が登場する8月11日(土曜)は、試合に注目も集まりますが、アルプススタンドの応援にも注目したいと思います。
白山高校のこちらの記事も読んでみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。