9月23日放送の「がっちりマンデー」では、「海外から上陸しました!」という特集で、「心拍数を測り続けるジム!?」というのが放送されます。
「心拍数を測り続けるジム!?」とは、オレンジセオリーフィットネスのことですが、気になるのが、ジムの場所と料金だと思います。
世界に1,000店舗あると言われているオレンジセオリーフィットネスは、日本ではどこにあるのでしょうか。
この記事では、オレンジセオリーフィットネスジムの場所と料金について、お伝えしたします。
心拍数を測り続けるジムとは?
心拍数を測り続けるジムとは、オレンジセオリーフィットネスのことです。
2017年12月に日本に上陸した、フロリダ生まれのフィットネスジム
1回1時間のトレーニングだけで、運動後も最長36時間脂肪燃焼効果が続くというもので、ボディメイク効果もあるようです。
コンセプトは、「世界一の1時間」
「世界一の1時間」は、有酸素運動、筋トレ、ファンクショナルトレーニングなど、あらゆるフィットネスの要素を結集した1時間の完璧なプログラムです。
なんだか、めちゃくちゃハードそうですねー。でも、一体感があって、楽しそうにも見えます。
オレンジセオリーフィットネスの場所
2018年9月時点で、オレンジセオリーフィットネスは、青葉台、麻布十番にあります。
【オレンジセオリーフィットネス 青葉台】
〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目8−20 パルテ青葉台
【オレンジセオリーフィットネス 麻布十番】
〒106-0045 東京都港区麻布十番1丁目7−5 フェスタ麻布
今秋には、東久留米、本八幡、八王子にもオープンとなる予定です。
【オレンジセオリーフィットネス 東久留米】
〒203-0014 東京都東久留米市東本町1−15 ウィステリアMFビル
【オレンジセオリーフィットネス 本八幡】
〒272-0021 千葉県市川市八幡2丁目5−8 ガレリア・サーラ
【オレンジセオリーフィットネス 八王子】
〒192-0083 東京都八王子市旭町1
オープン予定も含めて、全部で5店舗となります。
オレンジセオリーフィットネスの料金
気になるのが、オレンジセオリーフィットネスのジムの料金だと思います。
「オレンジセオリーフィットネス 青葉台」の料金は、このようになっています。
レギュラー会員とライト会員があり、レギュラー会員は、月会費が14,000円、ライト会員が12,000円となっています。
レギュラー会員とライト会員の違いは、利用できる回数に違いがあり、ライト会員は、月に8回まで利用可能です。
レギュラー会員で、月に20回通えば、1回あたり700円となります。
店舗によっては、キャンペーンも実施しているので、お得に利用することができます。
青葉台では、2周年記念キャンペーンとして、登録手数料0円、1か月月会費0円で入会することができます。
みんなの声
今日、オレンジセオリーってところ見学して来ました。とてもじゃないけど、ついていける気がしません。やってる人、いる?
— 北川悦吏子 (@halu1224) 2018年8月29日
オレンジセオリー行ってみたい
— えむじ*Dietと乳と筋肉 (@2_tgq) 2018年8月16日
オレンジセオリーってフィットネスジムが気になる今日この頃
— えん (@yenzo) 2018年8月11日
2週間ぶりのオレンジセオリー
声だして、回数数えたり
空気椅子して回数こなすの見守ったり
中学の部活を思い出した
そんで、今日足が筋肉痛#オレンジセオリー #orangetheory pic.twitter.com/VcZlnZx7zW— れんたろう@炭水化物は1日1食キャンペーン実施中 (@rentaro103) 2018年8月8日
ジム帰り。まじで今日のオレンジセオリー肩も太もももパンパンなんだけど。でも休み充実してる。夜は友達の家に仕事疲れの友達のご飯を作ると名目のホームパーティやるの。このまんま寝そうや。
— ふせん📄 (@FuSeN_103) 2018年4月19日
オレンジセオリー気になってるんだけど遠いんだよなー
— 🍔鴿🍔 (@pikon_pigeon) 2018年2月22日
今日から2018年の体力UPなどなど^ ^
週末結構休んでいたから、power チャージ!完了^ – ^
昨年、取材でお世話になったオレンジセオリー麻布十番店へ。せっせと通う。— hitomi k (@pigupigu417) 2018年1月7日
まとめ
9/23のがっちりマンデーで放送されるオレンジセオリーフィットネスの場所と料金について、お伝えしました。
オレンジセオリーフィットネスで、「世界一の1時間」を体験してみてはどうでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。