大阪市天王寺区にある観光系の専門学校「日中文化芸術専門学校」でベトナム人留学生100人以上が退学となっていたことが問題となっています。
この4月に入学したベトナム人留学生がわずか1年も経たないうちに退学となりましたが、一体に何があったんでしょうか?
この記事では、日中文化芸術専門学校で100人以上の退学者が出た問題となぜなのか理由について、お伝えしたいと思います。
日中文化芸術専門学校で100人以上の退学問題
大阪市天王寺区の観光系の専門学校「日中文化芸術専門学校」が大阪入国管理局に定員超過を指摘され、4月に入学したベトナム人留学生ら100人以上が
退学となっていました。
「日中文化芸術専門学校」とは、どんな学校なのでしょうか?
ベトナム人留学生を受け入れているようですが、この学校は、日本人を対象として認可を受け、2015年に開校しています。
2年間の学校で、学生は卒業の際、専門学校の卒業証書および専門士の称号を授与されます。
学科は、観光・通訳ガイド専攻学科・日中通訳学科・日本語日本文化学科の3つがあり、主に観光メインの専門学校となります。
日中文化芸術専門学校の場所
日中文化芸術専門学校の場所は、大阪市天王寺区にあります。
住所:〒543-0052 大阪府大阪市天王寺区大道三丁目5-11
最寄り駅は、JR天王寺となります。
海外からであれば、関西国際空港(KIX)から電車で1本で行くことができ、便利な場所にあります。
100人以上が退学した理由はなぜ?
なぜ、100人以上が退学者が出てしまったのでしょうか?
100人以上の退学者が出たことは、大阪入国管理局に定員超過を指摘され、発覚しました。
学校は、昨年、定員を大幅に超過して留学生を入学させていました。そのため、大阪府が是正を求めました。
今年に入り、大阪入国管理局は、定員超過を認めないと通告し、7月以降に在留資格が期限切れとなる留学生は更新できなくなり、退学となったようです。
日中文化芸術専門学校は、日本人を対象として認可を受けていましたが、実際の生徒募集は、ベトナム人などが中心で、定員418人に対し昨年は約560人が在籍していたということです。
経営者がお金儲けに走ってしまったということでしょうか。
報道では、生徒にインタビューしており、そのインタビューの中では、5日連続で欠席すると、退学処分になったり、遅刻回数が多くなっても、退学処分となるようです。
入学してから、ふるいにかけて、退学となるわけです。
日本で勉強したいと思って、ベトナムから日本に来ているので、半年たたずに、退学処分になるとは悪質ですね。
スポンサードリンク
日中文化芸術専門学校の校長は?
「大阪市にあります専門学校です。こちらに、今年の4月に入学した留学生165人が一気に退学させられていたことが分かりました。」#tvasahi #報ST
日中文化芸術専門学校 張永勝校長<ウチもいけるんじゃないかなと甘い考えですよね。
フェイクニュース朝日、留学生かわいそうみたいな報道。 pic.twitter.com/WhzZi6FibW
— きやすめ。放送法ってなーに? (@ZeroE13A1) 2018年9月25日
退学させられたベトナム人留学生は、「悲しくて絶望しました」の声に対して…
日中文化芸術専門学校の張永勝校長は、
「ウチもいけるんじゃないかなという甘い考えですよね」
とのこと。
この校長の話でいくと、他の学校でも同じようなことが起きているのかもしれませんね。
根が深い話のように思います。
ネットの声
日中文化芸術専門学校
なんやこの学校、、
やってること最低やん。
日本を勉強しにきた外国人の学生さんになんてことしてんねん。
学生さんが可哀想。— テン (@tenbynt) 2018年9月25日
#留学生 100人退学…日中文化芸術専門学校
そもそも何で #中国人 が運営する専門学校が日本で出来るんだ?
いい加減な運営をするのは判ってるだろ
単に #在留資格 が欲しいだけ!
何校も渡り歩いてずーっと日本でバイトしてる連中の多い事!
どーなってんだよ?!— 1 (@toukyou1) 2018年9月25日
日中文化芸術専門学校の設立者で理事長は、張永勝というカタコト日本語の男。どう見ても中国人。
報道ステーションで「他がやってるからうちもいいかなと甘い考えでした」とビデオコメント。
一攫千金夢見て日本で商売してるんじゃないよ!
と思いました。— ヒーホー@スパ缶! (@exasy_com) 2018年9月25日
日中文化芸術専門学校の運営めちゃくちゃだなあ。学校法人だよね?認可取り消しが妥当なんじゃないの?
真面目に運営してるところがバカを見るのは勘弁してほしい。— GO OYAMADA @SS Group (@maniacgiogio) 2018年9月25日
日中文化芸術専門学校とか名前ヤバすぎやろ
— りょーちん(TX650メインスイッチ故障中 (@ryochin3298) 2018年9月25日
日中文化芸術専門学校
ベトナムの留学生が
定員オーバーで退学させられた
まって、この学校
日本にはあるけど
ほんまに日本の学校か?
大阪に認可されてるって
だけで、どんな学校やねん— hiuchimaru (@hiuchimaru) 2018年9月25日
日中文化芸術専門学校の経営者って中国人なのか#ひるおび pic.twitter.com/bd6Unxah4u
— 通りすがり@どっちつかずの正義 (@mumi_mushu_) 2018年9月25日
まとめ
日中文化芸術専門学校で100人以上の退学者が出た問題となぜなのか理由について、お伝えいたしました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。