10月2日、バルミューダがトースター「BALMUDA The Toaster」の初期型製品に不具合があり、無償交換すると発表しました。
バルミューダの製品といえば、高級家電と言われていて、中でもトースターは、外はカリっと、中はフワッと、パンが焼けるので、愛用している人も多いと思います。
自宅にあるバルミューダのトースター「BALMUDA The Toaster」がリコール対象なのか、気になるのではないでしょうか。
この記事では、バルミューダのトースター「BALMUDA The Toaster」がリコールとなったのはなぜなのかと理由とリコール対象となる商品の調べ方も、お伝えいたします。
Contents
バルミューダのトースターとは?
バルミューダのトースターは、まず、デザインが斬新でおしゃれですよね。
ただ、おしゃれだけでなく、トースターの機能もすごいんです。
実際に、バルミューダのトースターで、パンを焼いてみると、外はカリっと、中はフワッとしてて、パンの甘みが強く残ります。
一度、バルミューダのトースターを使っちゃうと、普通のトースターには戻れないという話もよく聞きます。
それほど、人気のあるトースターで、24,000円前後販売されており、トースターにして、お高い値段となっていますが、それだけの価値がある高級家電になります。
そんな人気のバルミューダのトースター「BALMUDA The Toaster」の一部の型番に不具合があると、バルミューダから発表されました。
バルミューダトースターがリコールの理由はなぜ?
バルミューダのトースター「BALMUDA The Toaster」がリコールとなったことをバルミューダが10月2日に発表しました。
バルミューダのトースターに一体、何があったんでしょうか?
リコールの理由は、トースターのスチーム機能に不具合があり、ごくまれに漏電する可能性があるとのことです。
まだ、この不具合による重大事故は起きていませんが、現行製品に無償交換することとなりました。
バルミューダのトースター「BALMUDA The Toaster」の初期型製品を現行製品に無償交換するわけですが、リコール対象となる製品は、かなりあるのではないでしょうか。
リコール対象となるトースターは、初期型製品となるので、自宅にバルミューダのトースターがある方は、一度、調べてほしいと思います。
バルミューダのトースターの対象商品や型番は?
リコール対象となる商品と型番は次のようになっています。
<リコール対象の商品や型番>
対象製品・型番
品名: BALMUDA The Toaster(バルミューダ ザ・トースター)
型番: K01A-KG、K01A-WS、K01A-GW
※型番K01Eシリーズは対象ではございません。安心してお使いください。
型番については、トースターに後ろに書かれています。
また、K01AとK01Eは、トースターの全面でも見分けることができます。
トースター前面の左下のつまみ部分に、「300w、600w、1300」と書かれているのがリコール対象のK01Aシリーズとなります。
「170C、200C、230C」と書かれていれば、K01Eシリーズなので、リコール対象ではありません。
リコール対象の場合はどうすればいいか?
自宅にあるバルミューダのトースターがK01Aシリーズだった場合は、リコール対象となります。
リコール対象だった場合、「対象型番の製品を引き取り、現行シリーズ(型番:K01Eシリーズ)の同色モデルと交換」をしてもらえるようです。
無料交換のお申込みから製品交換までの流れは…
(1)バルミューダのホームページより無償交換の申し込みができます。お電話でのお申し込みも可能で、複数台のお申し込みについてはお電話でお申し込みくださいとのこと。
交換品のお届け
(2)弊社指定の運送業者(ヤマト運輸)がご指定いただいたご住所まで伺い、無償交換品のトースター(型番K01Eシリーズ)をお届けいたします。お申込みから交換品のお届けまで1週間〜10日を予定しております。
(3)交換品の入った梱包箱を再利用して、ご愛用いただいておりました交換対象のトースター(型番K01Aシリーズ)をお引取りいたします。引取り時の詳しい方法は無償交換品のお渡し時に説明書を同封しております。
となっています。
バルミューダの対応が、太っ腹だと思ってしまったのですが、まさに、神対応だと思います。
スポンサードリンク
ネットの声
2年以上愛用のバルミューダトースターが新品に交換されるとはラッキー(^^♪
— 福井よにやさん (@mikankan999) 2018年10月2日
わーい!バルミューダのトースター買い換えようと思ってたら不具合の対象だったので新しいのに交換してもらえる!!
嬉しすぎる😂— りすす@雑用🐹 (@tama5_mania) 2018年10月2日
旦那氏からLINEきたと思ったら、うちで使ってるバルミューダのトースターと同種のものでリコールかかったから、念の為、型番確認してーとの事。
確認したら、対象商品(*´◒`*)
だいぶ年季入って中も汚くなってきてたから、ここに来て無償で新品になるの嬉しすぎかなーっっ!!♪(´ε` )— まる@23w (@001Pochi) 2018年10月2日
アマゾンを通じてバルミューダのトースターがリコールになったとお知らせがあったが、3年間毎日使い倒したあげく新品に交換してもらうのはなんとも心苦しい。というかアマゾン様のきめ細かな対応にびっくり。
— パロップ (@palop13a) 2018年10月2日
バルミューダトースターの初期モデル、リコール出たみたいでAmazonからお知らせきた。。ちゃんと顧客管理してるんやな…(๑°⌓°๑)
当てはまったから、新品と交換(◍•ᴗ•◍)
使い倒してたからありがたい!
新モデルは温度で調整やから分かりやすいし— オユウ (@yuuko1cameraCOM) 2018年10月2日
バルミューダトースターのリコール、購入元のAmazonから連絡が来た。ちゃんとこういうの連絡してくれるんだね。
— Gosuke Miyashita (mizzy) (@gosukenator) 2018年10月2日
バルミューダのトースター無償交換対象だった。
新品になるの嬉しい。— デグ デグオ (@DEG_O) 2018年10月2日
まとめ
バルミューダのトースターがリコールの理由やリコール対象となる商品の調べ方について、お伝えいたしました。
自宅にバルミューダのトースターがある方は、リコール対象の商品かもしれないので、一度調べてみては、どうでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。