
毎週日曜21時から放送されているTBSの日曜劇場「下町ロケット」
人気ドラマ「下町ロケット」は、3年ぶりの続編(シーズン2)、阿部寛主演で、共演に立川談春、安田顕らおなじみのメンバーが集結!
舞台は、宇宙(そら)から大地…。
既に第1話と第2話が放送された下町ロケットですが、気になるシーンがありました。
それは、キーエンスの段ボールがドラマのシーンで登場するというところです。

この記事では、下町ロケットに登場するキーエンスの段ボールについて、お伝えしたいと思います。
下町ロケットにキーエンスの段ボールが!画像も
下町ロケットの第1話、第2話のギアゴーストのシーンで、キーエンスの段ボールが登場しました。
下町ロケットに出てくる新興のファブレスベンチャー企業のシーンで演者の後ろにキーエンスの箱が…
なんという巧妙な広告手法! pic.twitter.com/kwyjXva2L7— いで (@happy89jin) 2018年10月14日
ギアゴーストとは、今回の「下町ロケット」で初めて登場します。
ギアゴーストは、企画、設計、営業だけを手掛け、製造は海外に発注する会社で、いわゆる、工場を持たないファブレス企業です。
ファブレス企業といえば、キーエンスも同じように工場を持たない企業で、高い技術力と高い営業力で高利益率を実現している企業。
そんなキーエンスの段ボールがギアゴースト内に置いてあるのは、キーエンスをリスペクトしているという演出なんでしょうか。
キーエンスにとっては、あまり消費者に知名度は高くないので、「下町ロケット」の段ボールによって、かなりの宣伝になるのではないでしょうか。
まぁ、興味がない人にとっては、キーエンスの段ボール自体、気づかないでしょうけど…。
ネットの声
下町ロケット2話までのツッコミメモ。⑴鋳造より金型が安いと気づいた。⇨量産品ならそれ前提じゃないの?ダイキャストをギアゴーストに出したのなら、金型はどれだけ短期間で出来たのか。⑵軽部みたいな社員いないでしょ⑶ギアゴーストにキーエンスの箱があったが、画像測定もっと早く気づかない?
— あがた (@splatoonyoujo) 2018年10月22日
昨日の下町ロケット、ギアゴースト内にキーエンスのダンボールが大量に積まれててスポンサーかな?と思ったんだけど、ツイッターで検索したら同じようなツイートがいっぱい出てきたのでCMするよりよっぽどな宣伝効果かも。
— yuta_naga (@yuta_yuki) 2018年10月21日
下町ロケット見てると、あ、KEYENCEの段ボールや、ってちょっと気になるw
— 蝶子ms (@Chocoko0528) 2018年10月21日
下町ロケット見てたけどKEYENCEの箱が大量に積まれてて草。あれすごいいい宣伝になってる
— FZ respect (@ujan_mas) 2018年10月21日
下町ロケットはキーエンスのステマか
— KAMIYAMAΔBAYS (@M2T2010) 2018年10月21日
下町ロケットのギアゴースト。社内にKEYENCEのダンボール沢山置いてあったけどもしかしたらギアゴーストはKEYENCEを意識しているのかな?KEYENCEも自社工場持たないけど技術は一流。
— 農夫 (@noufu_tabideru) 2018年10月21日
下町ロケット、毎週ギアゴーストでの打ち合わせの背景にKEYENCEの段ボールが映り込む。スポンサーになってねーけどPR効果あるだろなあ。
— Crow Hogan (@1962satosE) 2018年10月21日
ギア・ゴースト事務所?の後ろにあるキーエンスの箱が、むちゃくちゃ気になる。思わず明日月曜日からの仕事が脳裏によぎる。そんな人、多そう。私はそうです!!! #下町ロケット
— ゆずしおたんめん (@yuitanmen_17) 2018年10月21日
下町ロケット、GEAR GHOSTの棚にはKEYENCEの箱ばっかだな
— ロックロックこんばんは (@zRgzlgvgtkO0VsF) 2018年10月21日
キーエンス大きな広告打っているようなものだなぁ。 #下町ロケット
— ばおー (@Mayanotopgun) 2018年10月21日
キーエンスの箱でてるやん#下町ロケット
— AERO (@AEROyanen) 2018年10月21日
下町ロケットの背景の段ボールにKEYENCEって書いてある。気になる
— ながふ (@ngf_jp_) 2018年10月19日
下町ロケット、ギアゴースト社内の背後に見えるキーエンスの箱が気になって集中出来なかった。
— ShogoN (@ShogoN_O) 2018年10月16日
下町ロケットの録画見てるけど、やっぱり楽し〜〜☺️キーエンス!!とか知ってる備品にテンション上がる笑
— 猛者ッピー (@mosa_san) 2018年10月16日
スポンサードリンク
下町ロケットの見逃し動画を無料視聴する方法
「下町ロケット」を見逃してしまった方に朗報です。
「下町ロケット」は、TBS・テレビ東京運営の動画配信サービス「Paravi(パラビ)」で第1話から最新話までの見逃し動画を視聴することができます。
「Paravi(パラビ)」は、登録月が無料なので、この機会に、お試ししてみてください。
快適な動画ライフを楽しみために、この機会をお見逃しなく!
→今すぐ無料お試しする
※ 本ページの情報は2018年12月時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトにてご確認ください。
まとめ
2018年秋ドラマの「下町ロケット」に登場するキーエンスの段ボールにについて、お伝えいたしました。
ドラマの中で、堂々と使用されていたキーエンスの段ボールは、CMをやるよりもインパクトがあったように思います。
キーエンス自体がBtoCではなく、BtoBの企業なので、ドラマのシーンで使われることによって、認知度が上がるのではないでしょうか。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。