毎週月曜18時55分から放送されている「YOUは何しに日本へ」
「YOUは何しに日本へ」では、外国人たちの日本への玄関口、空港で勝手にお出迎えして直撃取材をします。
前代未聞の空港アポなしインタビューで、そのままついていっちゃう展開が読めない新感覚ドキュメントバラエティです。
今回は、「YOUは何しに日本へ」で密着取材をしているスペイン人・マルコの東京から沖縄までの自転車旅の放送日と結末について、お伝えしたいと思います。
YOUは何しに日本へのマルコの自転車旅とは?
今日7時の「#Youは何しに日本へ」は
「日本語自転車旅」の後編。今回の舞台は沖縄。
スペインから来たYOUはなんと母国で日本酒を作って販売しているという。日本酒の本場、日本で学びたい。#バナナマン #設楽統 #日村勇紀 #テレビ東京 pic.twitter.com/F9VJjdpSWb
— YOUは何しに日本へ? (@you_nanishini) 2018年11月5日
YOUは何しに日本へのマルコの自転車旅が始まったのは、2018年7月23日の放送でした。
マルコは、スペインからやってきて、日本語がとても上手!
日本に来た理由は、なんと「ナンパ」!
「え??」って感じですが、本当は、日本語を勉強する為に街の人々に声を掛けながらマスターしたいというもの。
スペインでは、すぐに気持ちを表すようですが、「本音と建前」や「空気を読む」と言った日本独特の文化に引き込まれたようです。
そんなマルコが昔から書き溜めている日本語の単語帳を見せてもらうと、様々な言葉がと丁寧に書き込まれていて、中には、「憂鬱」という難しい単語までも!
1年滞在予定のマルコの日本語自転車旅に密着となりました。
旅の途中で、公園で一休みし、子どもたちが遊んでいる輪の中に入って、ウクレレで「Let It Go」を生演奏するというコミュニケーション能力の高さ。
高いコミュニケーション能力で旅を続け、25日間で東京から大阪までの距離、511kmを走破します。
日本語の旅26日目で、体の痛みがあり病院に行ったというマルコ。
病院に行った理由は、慣れない自転車を毎日何時間も乗っていた為、股間に前立腺炎という病気を発症して模様。
完治は3ヶ月かかるようで、2018年7月23日の放送ではここまでとなりました。
マルコが大阪に到着するまでに会話した人数、358人、新たに覚えた日本語、211個をマスターしたとのこと。
これは、スゴイ!
YOUは何しに日本へのマルコの放送日
マツコの自転車旅に初めて密着したのは、7月23日の放送でした。
7月23日の放送では、自転車旅を東京から開始し、大阪まで到着したところで、アクシデントが発生しました。
マルコは、長時間自転車に乗りすぎて、股間に前立腺炎を発症してしまったようです。
そのため、完治に3カ月ほどかかり、自転車旅が再開しました。
2回目の放送は、2018年10月29日で、広島県尾道市で合流をしました。尾道から密着を開始、鹿児島港まで到達します。
3回目の最後となる放送が、2018年11月5日となります。
YOUは何しに日本へのマルコの結末
東京から始まったマルコの自転車旅ですが、沖縄に到着し、何が待っているのでしょうか?
予告では、海に飛び込むシーンなどが放送されていましたが、「YOUの口から予想外の発言」が飛び出すようです。
その予想外の発言とは、「沖縄で働きたい」ということ
沖縄で自転車旅行の旅は終了して、その後、沖縄のゲストハウスで仕事の募集をしていないか尋ね、採用してくれるゲストハウスを発見。
3週間ほど働いたようですね。
マルコは、日本人向けの旅行会社をスペインでやりたいとも言っていました。
東京から沖縄の次は、北海道までの自転車旅がいつかあるかもしれないですね。
スポンサードリンク
ネットの声
いつも見てるわけじゃないんだけど先週たまたま見たYOUは何しに日本へ?、そこで日本語自転車旅のYOUに惚れて次の日の放送も見て、明日の放送も楽しみにしてる コミュニケーション能力の高い人って憧れる…
— トト子 (@hygk_33) 2018年11月4日
このマルコって人さ、YOUは何しに日本へで東京から沖縄まで自転車で行ってる人よね?#YOUは何しに日本へ#今夜はナゾトレ pic.twitter.com/WLPnoeVCyD
— ゆるーり姫🌾 (@yururi_000) 2018年10月30日
テレビ東京『Youは何しに日本へ?日本語って素晴らしいSP~東京→沖縄 日本語自転車旅~』観た。
こういう出会いの旅良いなぁ♪人が温かいし、スペイン人のマルコさんの人柄も素晴らしい。こういう番組良いなぁ♪心が温かくなる✨
— 矢部雅史(オフィス ワタナベ) (@yabemasahito) 2018年10月29日
テレ東『YOUは何しに日本へ?』、東京から沖縄まで自転車で旅するスペイン人男性。その土地土地で知り合った人の家に泊めてもらい、様々な日本語・方言を覚えていく。ある日泊めてくれた家族のお母さんにスペイン人男性「仕事は何をしてるの?」お母さん「専業主婦」男性「ああ、一番難しい仕事ね」
— 洋子, 斧 (@walkinonthinice) 2018年10月29日
youは何しに日本へのバックパッカーの人すごいなー!
沖縄の自転車旅は楽しそう— まる (@bambisunsun) 2018年10月29日
youは何しに日本へ
外国の方からは嫌われてるかもしれないけど東京→沖縄自転車旅してるyouのコミュ力おばけ👻すぎて凄い
いいとこだけしか写してないのかもしれないけど外国人の旅行者見つけられたら気軽に話しかけるなり助けられる様になりたいなぁ。— Emi (@emits39) 2018年10月29日
Youは何しに日本へ?の、自転車旅すげ~!みんなめっちゃ泊めてくれるじゃん!!指宿の砂蒸し気持ちよさそ~!!
— ぱりぷと (@papritt) 2018年10月29日
まとめ
「YOUは何しに日本へ」で密着取材をしているスペイン人・マルコの東京から沖縄までの自転車旅の放送日と結末について、お伝えいたしました。
11月5日の放送で、感動と爆笑のラストが待っているので、注目したいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
では。